ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
onisan
さんのHP >
日記
2021年09月23日 19:14
花
全体に公開
キバナコスモス。
秋分の日、季節は逆戻りして真夏日です。
コスモス咲いているかな? 木曽三川公園センターへ見に行って来ました。
第2駐車場はほぼ満杯ですが、なんとか停めて園内へ。一面、キバナコスモスでマッキイキー、レモンブライトと呼ばれています。キバナコスモスは初夏から咲き始め、10月中旬まで楽しめるそうです。赤や白や薄紅のコスモスも咲いていはいますが、これらが満開となるのはまだチョイ先のようです。
帰りにアクアワールド水郷に寄りました。オニバスの花、ほとんど枯れていましたが、まだ頑張って咲いているのもいました。トゲトゲ。
2021-08-19 ハナゾノツクバネウツギ。
2021-10-02 朝の散歩 小さな花たち。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:278人
キバナコスモス。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
☆Parsleycandy
こんにちは。キバナコスモスはもう少しオレンジ色っぽいと思ってました。見事に黄花ですね🌼
2021/9/23 19:28
onisan
parsleycandyさん、こんばんは。
キバナコスモスは黄色とオレンジ色の2種があるようです。
木曽三川公園センターにはどちらも咲いていましたが、レモンイエローの方が明るく輝いていました。オレンジ色のキバナコスモスも捨てたものではありませんが、枚数の関係で写真はパスしました。
コスモスの季節にまた訪れたいと思います。
2021/9/23 20:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
onisan
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
花(409)
池(13)
月(6)
鳥(18)
スポーツ(27)
散歩(80)
食事。(21)
病気(3)
音楽(5)
カメラ(7)
未分類(171)
訪問者数
142947人 / 日記全体
最近の日記
マルバマンネングサのなれの果て。
シロバナムクゲ。
ボーイズリーグ。
1年祭。
ムクゲの花。
クローズアップレンズ。
マルバマンネングサ。
最近のコメント
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
キバナコスモスは黄色とオレンジ色の2種があるようです。
木曽三川公園センターにはどちらも咲いていましたが、レモンイエローの方が明るく輝いていました。オレンジ色のキバナコスモスも捨てたものではありませんが、枚数の関係で写真はパスしました。
コスモスの季節にまた訪れたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する