|
|
|
同じお前も枯れすすき
どうせ二人はこの世では
花の咲かない枯れすすき♪
ご存知森繁久彌の「船頭小唄」、花を咲かせる事のない男共の自虐的な寂しい歌です。
「花の咲かない枯れすすき」とは一体何なんでしょう?
ススキなんてものは始めっから枯れているように見えますが、これもれっきとした花です。花穂が出来始めた頃、良く見ると雄蕊も雌蕊もついています。今頃には穂も実をつけ、もう暫くすると実が空を飛びます。そしてススキの葉っぱも枯れて、これが本当の枯れすすき。ひと花咲かせた後の状態です。
秋晴れの日差しの中、朝の散歩です。河川環境楽園、池畔にはススキが風にそよぎ、カモが冬の訪れを告げています。
写真は左から、「秋の陽を浴びて」、「枯れ尾花」、「未熟な果実」です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する