![]() |
|
|
明け方には止み、いつもの河川環境楽園へ散歩に行きました。
フクジュソウが黄色い花をつけ、ミツマタも黄色くなり始めていました。セツブンソウは終盤を迎えています。
ミスミソウがちらほら咲いています(写真左)。ユキワリソウとも呼ばれていますが、本当のユキワリソウはサクラソウ科で全く別物。ミスミソウはキンポウゲ科で、花びらに見えるのは萼、萼に見えるのは葉っぱです(写真右)。萼は赤・白・紫とカラフル(写真中)。雄蕊が群がり、葯は赤いのも(写真右)白いのも(写真中)、紫も(写真左)。中心にみどり色の雌蕊、これまた多数、先っぽは白色をしていました。今暫く楽しめそうです。
帰宅して、ワインを飲んでお昼寝です。