ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > onisanさんのHP > 日記
2024年06月16日 10:19全体に公開

マルバマンネングサ。

 牧野富太郎が見つけ新種として認められ、自身の名前が付けられて(Sedum makinoi)喜んだと云う。岩場に咲くマルバマンネングサ)、その花が我が家の駐車場のコンクリート上に咲いています(写真左)。何処からお出でになったのか分かりませんが、数年前から咲いて呉れています。

 肉厚の光沢のある丸い葉っぱ(写真右)が可愛らしい。
 5枚の花びらの間に付いている丸いのは萼で、葉っぱと同じ色をしています(写真中)。これまた可愛い。花は小さいけど色鮮やかです。赤い葯は、裂開して花粉を出すと黒くなります(写真右)。

 今日も暑くなりそうですが、午後から同門会に行って来ます。

 
 
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。