![]() |
![]() |
翌日、下呂温泉のルーツである湯ヶ峰に登ることにしました。林道が頂上近くまで整備されているとの話しです。下呂交流会館の横から下呂動物病院を経て、料亭「志むら」の前を左折。細い林道を上がって行くと、バリケードがありましたが、その横をすり抜けさらに進みます。するとまたまたバリケード、これまたすり抜け進みます。落石がゴロゴロしていますが、パンクを気にかけながらも進みます。とうとう進むことが出来なくなりました。土砂崩れで道が覆われ万事休す。細い林道で何回もハンドルを切り返しながら方向転換し、湯ヶ峰から撤退。
岐阜に帰って、暇つぶしに映画「春を背負って」を見ました。立山の山小屋を継いだ若者の物語です。この映画に出てくる小屋は大汝の休憩小屋、素通りしたことはありますが中に入ったことはありません。宿泊は出来ないと聞いていますが、映画で見ると結構奇麗な小屋です。話の内容はチャチですが、北アルプスの映像に見とれました。後立山、槍・穂高、八ヶ岳、富士と、大画面で見る山々は、湯ヶ峰撤退に余りある山心を満たしてくれました。蒼井優さん演じる山小屋のスタッフ、笑顔が素敵な女性、あんな人がいたらいつでも行くんですけどネ。
湯ヶ峰登山口までの林道、復旧には時間を要しそうです。再び登ることは無いでしょう。
私も映画館で観ました〜!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する