暑さもピークを迎え、明日からは暑くても残暑と言われるようになる!
なんか早いですね〜!
今年はただ暑いだけで全然夏を過ごしている感覚がないです

夏は筋トレしてる時期なのか?!
否!単純なトレーニングはつまらない!
ランニングや筋トレなんて辛いことは辞めた!
僕は登るのが好きだから、そんな時間があるなら課題を楽しみたい♪
好きに登って、登って、登って、登りまくって!気づいたら楽しんでただけなのに前より強くなってた!!
ってのが、僕のやり方です!
単純なトレーニングじゃストレス発散できないし♪
クライミングのグレードを上げるには筋トレなんかも必要なのかもしれませんが?
でも、これも自分の成長へ繋がってると思います♪
成長って、力や数字だけではないですね!
若い頃は、毎日とことん肉体を追い込むことができて、それでもさらりと回復できて、有り余るほどに時間があって、でも、時間はあるけど周りが見えなくて。
僕も、まだ30歳だけど、若くはないなと感じ始め・・・無理したら直ぐに怪我するなと理解する。
家族と過ごす時間、仕事の時間があり、自分の時間が少なくなるのは当たり前。
しかし、成長していないとは思わない!
成長は、グレードやタイム等の何かの数字だけではなく、仕事や家庭も含めた全て!だと思います♪
昨日より少しでも何かを得ていれば、人間として成長し続けていられる!
そして、メンタル要素の大きいクライミングでは、知らぬところで経験がグレードにも繋がってるかもしれませんね♪
夏の思い出に何かを得るために!今月末は、瑞牆へボルダリングに行ってきます

初の瑞牆!日帰りなので、登れる時間は少ないですが久しぶりの外岩を満喫して来たいと思います♪
そして、
以前にも日記に書いた、友達の話し!
ヨシムラのライダーとして活躍している津田くん!
耐久レースの最高峰、鈴鹿8耐の決勝戦。
5度目の優勝を目指して、No.12が攻める!
レースは最後までなにが起こるか分からない

熱い夏を過ごしてる人間が大勢いますね。
しかし、プロは凄い!
この経験を次へ!8耐にも数字だけではないなにかがある!
30歳のnakashiさんが若く無いなら
46歳の私は どーなっちゃうの?(^^;;
クライミングは様々な年代の人を虜にする ホントに素晴らしいですね。
nakashiさんの熱い想いの日記見ると再認識しますね。
TERUZZOさん!
ありがとうございます!
TERUZZOさん達のような先輩方を見ていると、僕ももっと成長して近づきたいなと思います!
クライミング楽しいですね
明日は楽しんできて下さい♪
俺はクライミング31歳からスタート。
ナカシさんまだまだイケるよ!
honeyvsさん!
辞めるまで成長し続けましょう
僕は生涯目標二段!
グレードだけではなく沢山の課題を楽しみたいですね♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する