![]() |
![]() |
![]() |
連休は、娘の運動会に始まり久しぶりに子供とゆっくり過ごせました

そして、今夜は15日の御岳ボルダーに向けて最後の調整です♪
しかし、この連休でいつの間にか肩を痛めていました(^^;
昨日?朝起きてから右肩に違和感が!
先日、ボルダリングで左肩を軽く痛めたのですが、それがいつの間にか治って右肩が痛んでます

朝起きたら肩が痛くなってた!と言うのは前にも経験したことがあります

感覚的に、軽く無さそうな症状(´д`|||)
四十肩??(笑)
ん〜気付かぬうちに鍵盤損傷みたいな事になってたみたいです(T_T)
時間がないからと疎かにしていた、ケアをもっと気にかけるべきですね

この台詞、何度も言ってる気がしますけど

ちなみに、左手首も1ヶ月以上経ちますが痛みが無くなりません

手首に加え、肩にもテーピングして登りました!
ニューハレという伸縮性テーピングを買ってから、カルチェのオーナーがそのテーピングの本を買ってジムに置いてくれたのでかなり役立ってます

テーピングすると、少しですが効果は感じられます!
間接のぐらつきが抑えられている安心感を感じます

肩も、体が暖まれば登っていて気にならない程度に和らぎました♪
さて、ジムでは御岳を考慮してほどほどに!
軽めの課題を作って096さんとキタさんとセッションしたりして楽しみました

やはり仲間がいると軽くでもかなり楽しめます♪
更に、マントル岩でできていなかった緑〇も登れました!
これは、オーナーに勧められて試してみた新型の液体チョークが効果覿面!!

なにでできてるのかよく解りませんが、従来の炭酸マグネシウムではないそうです。色も白くなりません

小さなボトルで1200円と超高価なのですが、今なら半額と言われて096さんと買っちゃいました

コンペの秘密兵器にしようと思います

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する