![]() |
![]() |
![]() |
Team Eからは、ヨッシー、つよぽんがエントリークラス、僕がミドルクラス!
そして、〇井さんがジャッジスタッフとして参加です

カルチェスタッフのナベもオープンクラス、元カルチェスタッフのカズ君もミドルクラスで出場でした♪
Be bornは前から興味はありましたが行く機会がなくて初の入店!!
壁は4m位、広さはそこそこでいろいろな傾斜の壁が揃っていました♪
まずは、エントリークラス!
つよぽんとヨッシーが奮闘しました!!
二人とも予選課題を全完登!!

決勝進出です!!

エントリークラスは決勝進出者全員が全完登で8人が予選通過の激戦!!
その後、僕の出番のミドルクラスが始まりました!!
かなりの人がジムに集まっていたのでアップも殆どできない状況で不安でした。
予選は90分10課題となかなかの長期戦です!
楽そうな課題からトライしてアップを兼ねて登り始めました!
開始してすぐに4課題を一撃!!
なかなかの滑り出しでした♪
その後も2トライ以内で7つ完登!
残り3つは苦戦を強いられました!
2つはボーナスを得て、結果7完登2ボーナスとなりました!!
参加者が50人ほどいたので、後半は1つの課題に取りつくまでに10分位の渋滞になりあと1つ落とせそうだった課題を取りこぼしました。。。
結果は20位!!

9完登の1位通過者が9人もいる激戦でした(^^;
1つの課題を落とせるかどうかで10も順位に差が出ました

落とせなかったのは、1つが初段でこれが完登者なし。
残り二つは1級かな?
しかし、完全燃焼でした!
終わってからは足腰ががくがくでした。ミドルの決勝もみましたが、1級、初段はあるだろう課題が出てきていて、今の僕には決勝の舞台に立つ力はないなと感じました!!
ナベもオープンクラスで6位通過で決勝進出!!
オープンクラスは化け物揃いでした!
決勝では、つよぽん、ヨッシーがベルトコンベア方式、ナベがWC方式でそれぞれ現れて激闘を繰り広げました!

大勢の観客の前で果敢にトライする皆の姿を見つめながら、僕は参加賞のビールをぐびぐび

羨ましさと悔しさを酒の肴にして、久しぶりに気が抜けました

ナベは化け物揃いの中で三位に輝く好成績!!
つよぽん、ヨッシーも惜しくも表彰台は逃しましたが素晴らしい成果を残しました!
最後に開かれたレディースクラスの決勝も大盛り上がり!
ジャパンカップや国体で活躍した女性が、上手すぎる登りで魅せてくれました!
女性は、小6優勝!中1二位!高1三位!
将来を担う世代の活躍が凄かったです!!
僕は弱すぎました!もう一段階強くなりたいと思えた1日でした!
1級一撃を当たり前のレベルになりたい!
知り合いが増えたのと、ヤマレコで僕の日記を見てくれてる人に会えたのが嬉しかったです

コンペお疲れ様でした! (^^)
TERUZZOさん!
ありがとうございます!
来年こそは優勝狙って頑張ります
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する