昨日は指皮の回復を優先して、登るのは少しだけにしました

キャプテン、キタさん、常連さん達と談笑して、パークセッションだけ参加して早めに引き揚げました

今まで、ジムで登ると満足できていて外岩への意識は低かったのですが、最近急に気持ちが外岩に向いて来ました

ジムでは、登りではなく友達と話す楽しさやセッションがメインになってる気がします

ジムにはジムの楽しさがあると思いますが、最近の気持ちは外岩へシフトしてきたようです

外岩での、登りだけでなく自然や岩全体の雰囲気全てを含めての魅力に心底ひかれるようになってきました!
ボルダリング始めて3年以上経って今さら?って感じですが、もともとジムで運動のためにと思って始めたので、見てるのは課題だけで自然の中で楽しむ意識が低かった気がします

今まで通りジムは楽しみつつも、これからは外岩へ向けたトレーニングとしての意識も強くしていきたいと思います

これまた最近ですが、親指をつかって握り混むようなカチが全くできないことに気づきました

ジムではその辺を意識しながら、カルチェのキャンパスボードも復活したのでカチ力も鍛えたいなと思います

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する