![]() |
![]() |
![]() |

夜中まで雨でしたが、気楽に散策するつもりで、しかし、わずかながらの可能性を信じて行ってきました!!

昨日の雨が嘘のような晴天に恵まれ、さらに風が吹いています

岩が乾くには良い条件♪
しかし、花粉症の僕にはそちらは最悪な条件!笑
先ずは濡れ濡れであろうデッドエンド岩へ!
道路はほとんどがまだ濡れていますが、日当たりの良い場所は乾いています

やはり他のクライマーの姿は見えません。
橋から見えるデッドエンド岩にはばっちり日が射しています

予想が的中!
いや、予想以上!
夕方ならと思っていたデッドエンド岩は、朝からほとんどが乾いています!

今日は完登するまで離れない!と心に誓って、じっくりと岩を掃除します

岩を乾かしながら、雨と風の影響で堆積した泥やホコリを取り除きます

今日は1人。スポットしてくれる仲間はいません。
じっくりと掃除したあと、アップしながら集中力を高めました

先ずは1トライ

一撃するつもりで全力です!
けれど、落ち着いてムーブをすることができました

今日は背中に力が入ります!ホールドも持ててる感覚がします!
いつも、越えられないポケットへのデッド!
失敗したものの、落ちた瞬間にうぉー!と声が出ました

今日は取れると確信できました!
自分でも驚くほどホールドが持てます!
ムーブは間違いない。あとはポケットにどの指を、どう入れるか!
何トライかやった後、人差し指と中指でポケットを取ることに決めました!

そして、すぐにポケット取りに成功!!
初めて取れた瞬間、キター!と叫んでました

しかし、その後の足上げの際に指がスッポ抜けて落下

まさかここで落ちるとは・・・とショック

でも、取れた経験を得たからには同じ動きをすればいいだけ!!
簡単なようで難しいですが、数トライ後にまたポケットへ!!
今度は指への意識をそらさずに落ち着いてその後のムーブをこなして、ついにデッドエンド完登!!

1年も前からトライを重ね、僕には無理なんじゃないかと何度も思わせたデッドエンドをついに登ることができました

僕の努力の成果か?せっせと掃除した僕にデッドエンド岩が手を差し伸べてくれたのか?
僕にとっては、今まで登ったどの課題よりも難しいデッドの一手でした!

忍者返しもデッドエンドも、避けては通れない1つの試練のような課題でした

無理かも知れない。と、避けようとしても登るまではずっと頭の片隅に残る。
これで、日本三大クラシック課題もあと1つ!
小川山のエイハブ船長を残すだけとなりました

時間にがっつり余裕ができた今日は、デッドエンド左とデッドエンド横断を初トライ♪
デッドエンド横断は、できそうなので次の目標にしようと思います

デッドエンド左をトライしている頃に、他のクライマーもやってきました

話をしながら楽しくトライすることができました

午前中でデッドエンド岩を後にして、御岳駅近くの蕎麦屋でゆったりと昼食♪
地元の山菜を沢山つかった山菜うどんを食べて癒されました

御岳駅前の玉川屋、いい感じのお店でした♪
午後は、たもと岩、忍者岩を見に行ってから、初めて命ください岩へ行ってみました

たもと岩、忍者岩はまだ染みだしがあったので通過しました

午後には他のクライマーも複数組来ていました

命ください岩で、命ください右1級と命ちょーだいSD2級をトライ

どちらも一撃して、本日は終了

命ください右はスタートが良くわからなくったです。これはノーカウントにしようと思いますf(^^;
ともあれ、今日はデッドエンド1級の目的を達成することが出来て大満足でした!
これで、今年8つ目の1級となりました

今年の目標の1級5つ以上は甘過ぎたので、初段以上を5つに変更します

次に御岳ボルダーに来たときは、デッドエンド横断を狙おうと思います

やりましたね〜
壁に上手く入り込んでリーチなんて気にならないくらい余裕の一手でしたね
096さん!
やれましたー♪
嫌いだったデッドエンド岩が好きになりました
外岩楽しい
うおお!ついにデットエンド登った!
ずっと見てきたから完登の瞬間に立ち会いたかったよー!長かったねー!
最後までムーブ変えずにトライしたんたんだね!うん、すごいよ!
なんかめっちゃ感動!自分の事の様に嬉しい!
ほんとおめでとう!心からおめでとう!
honeyvsさん!
忍者返しの時と同じようにhoneyvsさんの前で完登したかったです
ジムも外も含めて今まで登った中で一番トライ数を重ねた課題だったと思います。
いつも登れそうだと思った課題を登ってますが、デッドエンドはできるかわからないまま積み重ねていった課題でした。
ポケット取ってからは、まだ登ってるのに喜びで登ってる意識がなかったです
完登できたのはhoneyvsさんのアドバイスのおかげです!
今までで一番嬉しいです
最高の課題をありがとうございました
また一緒に御岳行きましょう
デッドエンドおめでとうございますm(_ _)m
デッドエンド良い課題ですよね。
体格によりムーブが違って来るのも良い。
ただ忍者と同様に人が多過ぎるのがネックですね。
チョーク後も年々酷くなって、左と御岳ジャンプ以外登った時点行かなくなりました
後、命ください中央の2級もムズ&面白いですよ。
ferminさん!
ありがとうございます!
昨日のデッドエンドはほぼ貸しきりで楽しめました♪
命ください中央は、下を水が流れていました
触ってはみましたが、イマイチ分からず止めまてしまいましたf(^^;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する