![]() |
![]() |
![]() |
メンバーは、096さん、遠さん、ヨッシー、つよぽん、キタさん、僕の6人

朝の8時頃に笠間に到着し、先ずはシンプル岩へ

ここで皆でフィンガークラック等であそびながらアップしてから、僕はエモーション1級を再登

今度はしっかりと動画に納められました♪
その後、096さんとエモーションSD初段をトライするも敗退

初手どり、初手からエモーションへの移行がかなり辛くてバーツトライはできましたが、繋げると耐えられません

かなり厳しさを感じる課題です

さらに、シンプル&ディープ初段!これも初手が止められず。。。
TeamEのメンバーは、つよぽん、ヨッシー、キタさんがシンプルファイターをトライして、つよぽん、キタさんが完登!
ヨッシーもかなり撃ち込んで、あと一手までいきましたが惜しくも敗退。ヨッシーも次回フレッシュな状態なら落とせると思います

合わせて096さん、キタさん、遠さん、僕はハートビートカンテとマジックフィンガーをトライ♪
僕はマジックフィンガー3級を初めて登りました♪なかなか特殊な課題で面白かったです

午後からは、僕と096さん、キタさんでヒップ岩へ!
ここで、096さん、キタさんはモラン初段を、僕は直登スラブ1級をトライ!!
直登スラブ1級は、皆を1級にしては辛いと言わせる恐さとシビアさを兼ね揃えた課題でした

下からの高さは6mくらい?そして、スラブなので落ち方も重要です。恐さや落ち方も合わせてグレードだとよく言いますが、まさに落ち方にも気を配らなくてはならない課題でした!
それにしても、上部が悪い!恐怖で足が震えるのに、さらに足を置く場所がない!
行けば終わりだろうと思っていたリップにも、持てるホールドはほとんどありませんでした

1度リップから落ちて、全身がガクガク震えてからの次トライで落とせたのはメンタル的にかなり成長できた気がします♪
精神力とスラブ技術を試される課題だったと思います

今まで登った課題で一番恐かったです。
その後は、キタさんと分かれて096さんと二人で珊瑚岩へ!
こちらは、久しぶりに樹海初段をトライして今日は一撃

1年前位にトライした時は、核心部が全然できず。さらに苦手な長モノで今まで避けてきましたが、登れていないことは頭の片隅にずっと引っ掛かっていました。
久しぶりのトライは、明らかに以前より余裕がありました!
下手くそで力でねじ伏せた感じではありましたが、登りながら自分の成長を感じられました

スゲー疲れましたが、なんとか落とせた感じですf(^^;
最後は皆と合流し、ラブ岩で遊んで終了♪
ここでは、ヨッシーとつよぽん、096さんがラブタッチをゲット

最後のラブタッチもかなり盛り上がりました

やはり皆でワイワイ登るのはグレード関係なしに楽しいです♪
僕は今回、初段1つに1級1つ、3級1つを新しく完登しました♪
これで今年、初段2つ目、1級9つ目

シューズは、ジーニアスがスメアリングで活躍してくれましたが、ここ一番のトライではやはりレッドラインがよかったです

最後は打ち上げもして、久しぶりにTeamEの皆で楽しめました

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する