ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nakashiさんのHP > 日記
2016年09月17日 22:58外岩ボルダリング全体に公開

ボルダリング467回目!三峰ボルダー&中津川ボルダー!

今日は朝から単独で秩父の三峰&中津川ボルダーへ行ってきました

2日連続で会社の飲み会だったので軽く二日酔い気味な状態でしたが、夜明け前から独り車で秩父へ!

三峰ボルダーは、約1年半ぶりです♪
前回初めて行った時はアプローチに苦戦して、キャプテンと翔ちゃんと3人で山を迷走しました。
その記憶はバッチリ残っていて、今回は一人でも問題なく岩へ行けました♪
翔ちゃんとまた外岩に行きたいなぁ〜


三峰ボルダーに着いたら、アップもせずに涼しいマントルSDをトライ!
二日酔いだしじっくり体をほぐしてからと考えていたのに、課題をみたら我慢できず

1時間ほどでシルクハット岩周辺にある、涼しいマントルSD、一輪車、奇妙な果実の3つの初段を完登できました

涼しいマントルSDは、それほど悪くない2手が増えただけで4級から初段になるのは不思議です
4級の方は辛めですが、初段は甘めに感じました

シルクハット岩の一輪車は、以前は二段だったのですが初段にグレードダウンした課題
シルクハット岩は、見た目からして高さがあってツルツルしていて恐いイメージがありますが、やってみるとそれほど恐怖はありませんでした♪
1年半前は岩を見ただけでムリだと避けてましたが、ずいぶん成長したなと独りで自意識過剰な考えに浸っていました

続けて、奇妙な果実をトライしましたが、これはなかなか難しかったです
トラバースと直上部分のどちらにも核心が潜んでいました!

完登した時も、後半に右手がパンプしてしまい危なかったです


その後は、まだ見たことのない課題の『ひも』三段があるエリアへ!

川沿いをさらに奥へ進んで行きましたが、マットやリュックを持っている状態でのアプローチがなかなか危ない


ひもはトライできましたが、周辺にある他の岩は水没していてトライできませんでした

ひもは、パット見たところできそうな雰囲気を感じたのですが、流石は三段って感じで歯が立ちませんでした
ムーブは解っていてもできない
奥が深い感じで、とても面白い課題でした♪


ヒモを1時間ほどトライしたあとは、疲れたので戻ることにしました。
川沿いのアプローチが恐かったので、山を迂回して帰ろうとしたところ道に迷いました

何度も転びながら斜面を登ったり降りたりして、行きは5分だった場所まで30分以上かけて戻りました
初段3つよりキツかったです。


疲れきったので、シルクハット岩の前で寝ながらご飯を食べて休憩

気を取り直して、中津川ボルダーへ移動することにしました!!

中津川ボルダーは、三峰ボルダーからさらに上流へ進んだ先にあるダムを越えた場所にあります


僕は今回、中津川ボルダーは初めてでした!
トポを頼りに車を走らせるも、全然着かない
どんどん山奥へ行ってしまったので、おかしいと見直したら10kmも行きすぎていました


戻って、中津川ボルダー近くの駐車場を無事に発見しましたが、なんだか大規模な工事をしているようでダンプカーが大量に停まっています

誘導員のおじさんに聞いたところ、駐車場はつかえるが中津川ボルダーへのアプローチの道路が取り壊しとなり工事をしているそうでした
なので、道路ではなく川沿いを歩いて中津川ボルダーエリアを目指すことに


そうしたら、道路からなら10分で行けるような場所に1時間以上かけて行きました
距離は短いのですが、川の流れが激しすぎるのと足場が悪すぎる

何度も行き詰まっては戻り迂回してを繰り返して、なんとか満足岩とピラニアのある岩までたどり着きました

太ももまで水に浸かって川を渡った時は、流されそうになりました
これからの中津川は、こんなにアプローチが厳しくなるのか?と考えると、とても行く気になれません
てか、夏でなくては行けません

今回は、せっかく来たのに帰れるか!と気合いで行きましたが、マットとリュックを持った状態でアプローチするにはかなり危険なルートでした。気を付けないと川に落ちて死ぬかも。。。

岩に着いた時には疲れきって、満足岩の課題は触る気になれませんでした

しかし、前からやってみたかったピラニア2段をトライ!

中間部のカチがかなり尖っていて、右手の人差し指の皮をピラニアで噛まれたかのようにザックリ持っていかれました

何度かトライして、リップに手が出るようになり可能性を感じたのですが、リップもかなり悪くての持つところが見つけられませんでした。
スタートから最後にまで厳しい課題です

そこが初段との差ですかね


ピラニア!いつか完登したいです♪中津川に来るかわかりませんが・・・


クライミングよりアプローチに時間のかかった1日でした

1日で、出会ったのは三峰のひもをやっていた一人だけでした(^^;

今日で、年間合計は14段になりました


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2674人

コメント

RE: ボルダリング467回目!三峰ボルダー&中津川ボルダー!
nakashi様
三峰のアプローチ等でお聞きしたいことがあります。よろしければご連絡ください。R&S編集部 北山 [email protected] 
2016/12/15 18:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する