![]() |
![]() |
![]() |

グラニー常連の小池さんが引っ越ししてしまうので、送別を兼ねて初めて皆で外岩に行きました♪
戸室山ボルダーは禁止ではないですが非公開のエリアです

トポも一部にしか出回っていません。
知り合いから教わった場所を便りに、課題もそれほどこだわらずに適当に皆で楽しんできました

登ったのは、餃子岩とピラミッド岩と言う岩で、5級4級くらいのをいくつかと1級を3つくらい?と初段を2つくらい?完登しました

適当に登ってグレードを考えたり、看板課題は少し他の出回っている動画を参考に限定部分を見極めたりしながら課題と言うより岩を楽しみました

終始皆でセッションしながら、ワイワイとのんびり楽しめました

皆、それぞれで成果を出せて気持ちいいクライミングできたと思います♪
やたさんは、初めての外岩でもすらすらと足を上手く使って登ることができていて、これからまたどんどんクライミングの幅を広げていけそうでした

1〇君やニヘイさんも、2回目くらいの外岩でしたが1級を登れて、ジムで鍛えた成果を出せていました!
これから、足置きやムーブを洗礼させていけばどんどんグレードを上げていけると思います!
トマルさんは、初めは慣れない岩場と岩質に戸惑っていましたが、どんどんいつものガツガツした登りであちこち食い荒らしていました

ミホさんは少し弱気でしたが、ケツを叩いたらどんどんいいクライミングをしていきました

最後の疲れきった時に登った課題は、スポットしつつ内心無理かなと思っていた一手をビシッと決めて完登して、見ていたこちらが感動しました

096さんは相変わらずの強さで、サクサクと課題を落としていました

小池さんは、異動前で仕事が忙しいようで疲れていたのですが、僕たちのワガママに付き合ってくれつつ、気合いの入ったトライをみせつつ、岩場と皆とのセッションを楽しんでくれているようでした

僕も、やはりエンクラとは思いつつも、登れたら嬉しく、登れないと悔しい。
グレードは関係なく全て登りたいと思えた1日でした

3時には引き揚げたのですが、帰りは予想外の大渋滞で4時間もかかってしまいました

夜は打ち上げ兼送別会でした

都合が合わずに外岩には来られなかったメンバーや、グラニーオーナーの小山さんも合流して盛り上がりました

久しぶりに大勢で1日を満喫できました♪
僕も春からは少し気持ちを切り替えなければなりませんが、今日のような新鮮な気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思います

まだ少し日はありますが、今日のメンバーとまた会えるのも少なくなりそうなので寂しいな。
でも、まだまだクライミングは続けていくつもりなので時間が合えばいつでもセッションできるし、これからまた今のメンバーのような気の会う人達との新しい出会いもあるかもしれない。出会いは大切にしていこうと思います♪
人の世の、幸、不幸は人と人が出会うことで始まる

毎回の日記は落ち着くまでしばらくお休みしたいと思います

なにか特別なネタがあったらアップします!
インスタは引き続きアップしていこうかな♪
今日も楽しかった

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する