一時間だけですが、あまり休まずやったので腕が痛くなりました

先日のルートクライミングで筋肉痛になるかと思ってたのが、全然ならず、不思議に感じてましたが・・・
いざホールドにとりつくと変なダルさがありました(^_^;)
前回からイメトレを繰り返し、頭のなかではすでにクリアしたつもりの状態で挑みましたが今回も狙ってる5級課題は攻略出来ず( ´△`)
何度か失敗し断念しました(´д`|||
代わりに4級をちょっとやって、また1ついけそうです

この5級に対して僕になにが足りないのか・・・力?技術?メンタル?それとも戦略?
しばらくこの課題から離れて、他の課題に打ち込もうかなとも思います(^-^;
楽しさと数をこなす事が今は大切な気がするのですが

フリークライミングって本にも、初心者はいろんな課題に触れるのが大切で出来ない課題ばかりに取り組むのは効率がよくない的なことが書いてた気がします☆
皆さんならこんな時どうしますか?
話は変わりますが、最近新宿にエスカラードとういう平日午前中からやってるジムを見つけました!
仕事が朝に終わる、しかも自由時間があまりない僕にはもってこいのジムかも!
嫁にナイショで仕事帰りによってレベルアップしちゃう計画してます

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する