![]() |
![]() |
エスカラードは狭くて高さも低めなので、課題の動きが複雑に感じます(^^;同じ4級でもカルチェロッシュの方が優しく感じます

今日は前傾壁の4級にトライしました!今まで垂直壁の4級8番辺りまでクリアしていたのに、前傾壁の4級1番がクリア出来ません(´Д`)
数字が高い方が難しいって訳でもないのかな

課題のお手本動画を見ても、リーチの差を感じずにはいられない課題でした

伸長158㎝の自分がリーチ差を埋めるには、女性のような柔軟性を活かしたしなやかな動きが必用なのかなと感じます

ストレッチは意識してやってますが、体幹も鍛えて繊細な体移動をできるようになりたいと思います♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する