ライノ&バードは外見は古い工場の様な感じがしましたが中身はお洒落で2階層に分かれています♪
一階は傾斜の強い壁を中心に、建物中央を吹き抜けにしてあってかなり高さのある壁になってます!
2階は垂壁、スラブ壁があり、こちらはスペースがそれほどなく、初心者が中心に登ってました

初心者を連れていったので、2階を中心に登って、ちょっと一階も登りましたが、結構周りに気を遣いました(^^;
課題はカルチェロッシュ等よりも難易度が高く感じました

持ちにくいホールドが多くて、なかなか難しいです

易しい感じの4級を1つ落としましたが、5級でも攻略できないのが多くありました

左手薬指がかなり痛かったのもありますが、味のある課題が多かったです

易しい課題でも足限定が多くありました!有名な人達がルートセットをしてるみたいなので、ここで一からボルダリングをするとかなり強くなれそうな感じがしました

18時頃になるとかなり混雑しだして、自由度が低くなってきたので退散しました☆
初めての後輩もなかなか楽しかったみたいでよかったです

一筋縄ではいかない感じの課題が多い、雰囲気もいいジムだったのでまた行きたいですが、広さや混雑等を考えるとやっぱりカルチェロッシュの方が僕は好きです

せっかく行ったのに、写メを撮り忘れる大失態

思うように課題に取り付けず、不完全燃焼なかんじですが、とにかく今は指の痛みを早く解消したい

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する