![]() |
![]() |
てか、日記書き始めるまで100回目ってことを忘れてました!!

なので、いつもと特にかわりません!(´Д`)
嫁と子供の見舞いを終えた後、今夜も幼馴染みと二時間カルチェロッシュへ行ってきました!
今日もなかなかの賑わいでナガモノはできませんでした!(^^;
今日も面白そうな赤課題を探して、プチマントル岩に目をつけました!!
プチマントル岩、赤∧(写真1枚目)
これはスタートからフットホールドがない!
壁に足を着けて離陸し、最初は2手目のカンテ裏のホールドを取るのに悩みました

悩んでいると、時々見かける自分と同じくらいの体格の方がやって来てセッション!
するとトウフックを使って右手のカンテ裏のホールド取りを攻略!
その次!こちらの方が核心でした!
前傾から垂直になった先にある黒いホールドを左手で取るのがキツイ!
2つにバラして一度だけ成功しましたが!今日は繋げるのはできませんでした

次はいけそうです!!
そして、今日は1つも落とせなかったなぁ〜とか半ば諦めかけていた頃に、気分を変えて北西壁の赤■をトライ!
すると、まさかの一撃!

赤テープの課題は2級程度の設定なのですが、一撃出来たのはたぶん初めて♪
これはかなり嬉しかったです

てか、僕なんかが言うのもなんですが、緑(3〜4級)くらいの課題なんじゃないかなと感じました

まだまだ素人な僕には課題設定なんてわからないですが(^^;
でも、壁によって赤ができたり、緑が全然できなかったり、クライミングは奥が深いです

あっちなら2級できるのになぜこっちは3級できない!みたいな、葛藤にいつも悩まされます(^^;
頑張って、どこでも2級!になりたいです

2級課題&100回目おめでとうございます!
自分も長く楽しめる趣味になるように日々頑張ります☆
096さん!
ありがとうございます♪
クライミングは長く楽しめる趣味にできそうですよね
お互い怪我には気をつけて楽しみましょう♪
2級課題クリアと100回目達成おめでとうございます。
又、教えて下さい
Konanboy さん!
お疲れ様でした!
Konanboy さんもカンテ左壁でのセッション楽しそうでしたね
またよろしくお願いします♪
祝!100回ですね
お子さんも産まれて
バタバタでしょうけど
これからも頑張ってくださいね
nagashi さん!
ありがとうございます!
明日嫁が退院します♪これからもっと頑張ります
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する