![]() |
096さんと約束して、天下一舞登会へチャレンジです♪
仕事の残業で疲労困憊&ジム入りも遅くなってしまいました(´д`|||)
前回の外岩リードトライで、スケールの大きな外岩ルート壁の魅力にとりつかれました!!
阿寺では、登りながらクイックドローを設定しつつロープをかけていったのですが、ボルト以外何もない壁に自分で支点を作りながら登っていくことに冒険心が掻き立てられました

ボルダリングのように限界トライはできなくてもいいので、ルートでは出来る限り何もない状態から攻略していくことを楽しみたいと思いました

特に、ボルダリング以上にオンサイトにはこだわりたいとも思いました

でも、危険な事は恐くて嫌いなので、更に自分の知識、技術を高めていかないと挑戦することは出来ないなぁと思います

とにかく、経験積んでいかないと危ないですねf(^^;
普段のボルダリングでも、スタティックな動きや、体を制止させて作業する様な動きを意識したいなと思います♪
さて、天下一はと言うと、
やはり疲れとメンタルのマイナス要素からかあまり力は発揮できず

Bクラスは1つ残し、Aクラスはスラブの13番のみ落とせました

でも、今回は辛めだったようなので結果的にはレベル相応だったみたいです

096さんがいなければ挫折してAはやってなかったかもしれません(^^;
また、僕がリードを始めた事を知って数人の方がお誘いをしてきてくれました

仕事の疲れはかなりの弊害ではありますが、目の前に楽しい事が沢山やって来ているので、グダグダしてる場合ではないですね!

30日の三つ峠の予定は、DSAさんの都合が悪くなってしまったので、延期となりました!
でも、三つ峠の誘いをいただいたおかげで僕のリードへの道が開けたので、きっかけをくれたDSAさんに感謝の気持ちです♪
三つ峠リベンジに向けて、これから自分を磨いていきます

更新はやっ
今日は疲れましたね…
でも久しぶりにスラブやうす被りの練習ができて良かったです!また来月頑張りましょう
096さん!
今日はハーネス買うの忘れないでくださいね
お疲れ様。
おっ!かわった課題だなぁーって良く見たら、ボテにバァームと書いてあるゾΣ(゚д゚lll)
ては、週末、御指導御鞭撻よろしくお願いしますm(_ _)m
Tsubasa002さん!
こちらこそご指導よろしくお願いします!
本当に申し訳有りません。
せっかくお会いできるチャンスでしたのに、自分の過失で棒にふることになりました。
ヘルメットとハーネスまで買ってもらったのに・・・でも十分に役に立ってますね!
ちょっと延期になりましたが、近いうちに改めて機会をいただきたいと思います。
ちょっとリハビリも必要とのこと・・・またいちからやりなおしで来春でしょうか。それともそらよんさんのジムで、でしょうか。
それにしても写真の課題、難しそうですね(笑)
DSAさん!
全然問題なしですよ!
落ち着いたら片手でのクライミングもありかもしれませんよ
ギプスがとれればクライミングがリハビリですね
治ったらジムでもどこでも登れる場所があれば行きましょう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する