![]() |
左肩と右手の小指をみてもらってきました

左肩はやはり、右肩同様で腱の損傷が原因かと思われます。
右手の小指はと言うと、数ヵ月前にカルチェロッシュでホールドを取りにいった際に他のホールドにぶつけてしまいました。指が握る側にグキグキっと音をたてたのですが、腫れはそれほどなく、1週間ほどアイシングした様子をみました!
痛みはなくなり、治ったと思っていたらそれ以来小指をぶつけたらグキっとなりやすく、強く握りこんだりするとすぐに痛みが出るようになりました(´д`|||)
先日そらよんで課題設定中に何度もぶつけたのと、特に最近は冷えて痛みが出やすくなったので念のために整形外科でレントゲン撮ってもらいました!
結果は、なんと!前にぶつけた時に骨折していたらしく、小指の付け根に折れた後が!
関節部分なので、骨と一緒に腱も剥がされたらしく、この腱の剥がれが関節の緩みの原因なようです。
もう治った後なので取り返しはつかないようで、暖かくなるのを待つしかないです

まぁ、小指なので大した障害にはなってません!痛みの原因がわかってよかったなと思います

小指のキャンパはできないですね!笑
マジっすか(((゜Д゜;)))
骨折はまだしも腱の緩みは嫌ですね。
僕も手首足首が痛みますが怖くて病院に行けません(笑)
お互いに気をつけましょう(^o^)/
Tsubasaさん!
手首はパーミングのせいですかね?
足首はスメアかな?
これからは寒いのでさらに気をつけていきましょう
お疲れ様です。
手首は公園のウンテイでトレーニングのオーバーワークです。懸垂繰り返すと手首がゴキゴキ言います。
足首の原因はリアル登山です。くるぶしの後ろ側がヤバいです。
伸びた腱は治らないのかな……(>︿<。)
関節は腱が集まってるから気を付けないといけませんね!
僕の指は腱が伸びたのではなく骨から剥がれたので修復不能です
大変な時に大変だぁ
て遅いか〜
お大事になさって下さいね
小指を立てたシロガネーゼ・ムーブの課題が出来そう?
dejavuさん!
小指を立てるのが今どきですよ
おこんびんわ〜♪
そらよんオープン日以来ご無沙汰ちゃんでございます^^
知らないあいだに骨折とは
ご自愛くださいねぇ〜♪
機会があればジム・ルートや外岩もご一緒くださいね
to-fuさん!
おはようございます♪
骨折ほどの痛みではないなと思ってたんですがね〜(^^;
骨折ってわかってたらもっと面倒だったから仕方ないです
怪我しない程度に楽しく外岩!是非ご一緒させてください!
よろしくお願いします!
指折れてたのに登ってたんですね・・・
身も心も正真正銘のクライマーですな
土曜日のそらよん♪ GOサインもらいました
よろしくです!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する