![]() |
今年最後の天下一舞登会をチャレンジしに行きました!!

せっかく久しぶりのグリーンアローなんですが、またしても昨夜仕事が忙しくて不眠の状態(´д`|||)
昨日の朝5時に起きてから不眠で働いてきました!
しかも、午後2時のジム入りになりました

こんな疲れてる日は、体力よりも気持ちがうまく切り替えられるかが大切です。
気持ちの乱れが即結果に影響してきます

ジムにつくまで、眠気とダルさに心はぐらついていました

しかし、ここから気持ちのリセットができるかはアップしてみないとわからない(^^;
スタッフさんや常連さんと話したり、ほんの些細なきっかけで体が急に軽くなる時があります

結果、グリーンアローでは知り合いにも久しぶりに会えて楽しめました!
天下一舞登会は9番まで全て一撃!10番は2撃!
しかし、11、12番を2撃したら全く力が入らなくなりました!

睡眠不足は、集中力、持久力、瞬発力をみごとに削いでくれました

無理と判断して途中リタイア

不甲斐ない。これもメンタルの弱さかな。
その後は、新しくなったスラブの2級を一撃して、久しぶりにダイナミックなムーブの課題をいくつか作ってトレーニングをしました!
これから先ずは1ヶ月、日々のクライミングにダイナミックなムーブの課題を積極的に取り入れてみようとおもいます♪
なぜ突然こんなこと言い出したかというと、先日僕にモチベーションをもたらしてくれるblogに出会ったのです。
トレーニングについての内容が特に参考になりました!!
http://climbing-training.com/training-theory/yowai-wa-no-gensoku/
なんとなく分かってはいるけど、踏み出す勇気の足りなかった苦手の克服。
具体的に書いてあるのを読んで、僕もやらなきゃ!と気持ちが掻き立てられました!
クライミングは最も弱い環の原則に従ってトレーニングするべし!
と言うことで、今の僕が苦手なのは強傾斜、ダイナミックムーブ、振られ!だと思うので、これを強化することにします!
そして、僕の目標をもっと具体的に記載しておきます!
将来目標!(夢目標)
御岳の蟹を登る!!
近い目標!
笠間の侍返し、御岳のデッドエンド!
デッドエンドたのしいよー。ナカシさんならすぐ落とせるよ!
honeyvsさん!
頑張ります!来年もよろしくお願いします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する