![]() |
![]() |
![]() |
Sさんからお誘いいただき、チームEキャプテンと三人で三峰ボルダーへ初めて行ってきました!!

しかも、明日はチームeの皆と笠間へ行きます!!

三人で2日続けての外岩連登

最近の仕事のストレスに我慢できずに爆発してきました!!

指が痛くても登りまくっちゃいますわー!!
今朝の体重55.5kg、体脂肪13%
三峰ボルダーは、埼玉県秩父市にある河原ボルダーです!
御岳のように川の水によって削られた丸っこい岩が転がっています!!
しかも、巨大

http://www.climbing-net.com/iwaba_detail/%e4%b8%89%e5%b3%b0%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%bc/
まず、大変だったのはアプローチ!
トポのアプローチ方法は現在通れず、ネットで別の方法を調べて苦労して目的のシルクハット岩へたどり着きました(^^;
三峰にある日本を代表する課題?としては、草もち岩にある「ひも」三段!
しかし、今回は増水の為たどり着けず。
今日はシルクハット岩周辺をメインに登りました!
1級以上の高グレード課題が多数存在しています!
ちょっと残念なのが、日本100岩場には5級以下くらいの簡単な課題は少ししか載ってません(^^;
課題数はかなりあるようですが、僕にとってはキツめ、しかもトポが分かりにくい状況です

雰囲気的に、高さがあって周りに岩がゴロゴロしている。メンタルの強さも必要な感じの場所でした

林道を抜けて河原に出ると、数メートルサイズの岩がゴロゴロしており奥にはシルクハット岩が見えました!テンションがメチャメチャ上がります♪
初めての場所&次回来るのはいつになるか分からないので、三峰を満喫するべくグレードにはこだわらずに登る事にしました♪
面白そうな岩を登りたいなと♪
しかし、トポをみて
上級者への登竜門は登っときたいな〜とか、涼しいマントルは触ってみたいな〜とか
岩を見る前から事前に考えていました

結果としては、みみずルート2級と涼しいマントル4級、その他無名の軽めの課題を落としました

先ずは無名の課題でアップ!
5級くらいかな?
続いて、とぐろ岩のみみずルート!
これは4撃くらい!完登トライは自分でも驚きの粘りでした!
今年一番のトライです(^^)d
涼しいマントルはノーマル4級、SDで初段の課題です!今回はノーマルのみトライしましたが、それでも5回は撃ちました

みみずルートで完全によれた僕は、昼過ぎにはお疲れ様モード

水切りしたり魚見たりして遊んでました

他にも無名の岩を眺めて、登れそうな場所を登ってみたりと3人で楽しみました

明日は笠間!シンプルファイターを撃てればあとは久しぶりにBurstさんと楽しくセッションしたいなと思います♪
三峰って…もしやと思ったら、やはり秩父の奥の三峰なんですね!
でも静かで良さげな感じですね(o^^o)♪
Tsubasaさん!
秩父です
綺麗でスケールでかくて静かで貸しきりで!最高に気持ちよかったです
川の増水とアプローチ、下地の悪さが難点かも
おめでとう!\(^^)/
日頃の成果が実りましたね(^^)v
凄い粘りで、デジヤも手に汗(・・;)
お二人のスボッターも素晴らしかったです\(^.^)/\(^.^)/
dejavuさん!
スゲー恐かったです
今までのクライミングの中で一番粘ったかも知れません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する