ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yukarinnkoさんのHP > 日記
2013年06月29日 10:50未分類全体に公開

ヘルメットについて少し考えてみる

今まで必要ない・・・とまでは無いけど何があるか分からんし、あった方が良いのは良いんだけど、そこまでせんでもいいよね〜って思ってたヘルメット。



5山域でヘルメットを 県遭対協「着用奨励」地域指定へ

http://www8.shinmai.co.jp/yama/article.php?id=YAMA20130615001282



来月私が登る予定の宝剣岳も含まれてる!



>>県警山岳遭難救助隊によると、2012年夏山シーズン(7〜8月)に遭難した117人のうち30人(25・6%)が頭部を負傷。ヘルメットを着けていれば命を救われた死亡事故や救助要請が不要だった例が年数件ある。

>>一方、着用した状態で約150メートル滑落したが命拾いした登山者もいる。



っていうのを読むと普段から持ってた方がいいんだろうなぁと思いました。

常時被ってるのは窮屈そうだから、すぐに被れる様ザックに取り付けておいたりして、少しでも危なそうな所にきたらさっと被るとか。


>>「ヘルメットは岩登りでしか使わないという時代は終わった。命を守る大切なアイテムという認識を持ってほしい」


普段の山行でも何が起こるか分からんよね。。。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。