ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > PadさんのHP > 日記
2017年02月12日 08:22ギアレビュー(テント・タープ)全体に公開

象足とシェルター

ドーム型シェルター700g
http://www.heritage.co.jp/gear_models/zelt_crossover_d.html
象足490g
http://www.patagonia.jp/product/hybrid-sleeping-bag-reg?p=70070-0

これは冬季の軽量化にいいかも?
シェルターは完全防水じゃないけど雨の心配はないし
象足ならダウンジャケットと組み合わせて https://www.yamareco.com/modules/diary/34151-detail-48191
マットはニーモのTENSORインシュレーテッドあるからハイキング並のザックでテン泊縦走できるんじゃね?
さっそくパタゴニアのスノードリフター40Lに2泊装備詰めて!


などと甘い考えで低山に行ったのですが
当日は標高2000m行かないのにシェルター内で−15℃以下というテストにもってこいの気候

ものすごい結露の凍結・・・・
強風でシェルターの中なのに雪が降るみたいな状況
寝られる限界の気温
エアマットはマット内で空気の対流が起きるからそんなに暖かくないね
サーマレストのリッジレストと組み合わせれば良かったかな(ザックよりデカいわw)

いやあ。。。これほんとアルパインクライマーの極限装備だねwww
楽しかったけど
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

RE: 象足とシェルター
初めまして。

私はヘリテイジのエマージェンシードーム(赤いやつ)を使っています。
ドーム型を使うのはほとんどテントとしての積極的利用時ばかりなので、この緑の底割れでないタイプが羨ましいです。
昔はまだありませんでした。

このドーム型ツェルトの難点は雨に弱いことと結露がものすごいことです。

厳冬期なら雨の心配はあんまりありませんが(2月の八ツでも降る時は降るけど)、結露は覚悟しないとです。

あと、風には弱いのと華奢なので猛吹雪の日とかは潰れるか破れるか…?
冬はポールが入れにくいので、1センチ位短く切っています。

でも天候を良くチェックしてシーンを選べばとても便利ですよ!
厳冬期の単独には中々使えると思います。

私はペラペラの銀マットの上に20年使ってへたれたウレタンマットを敷いています。
マットを外付けすると下手したら失うことがありヤバいのと、行動の妨げになるので、三つ折りにしてザックの背に入れています。

−20度以下でも何回も寝てますが、テントとさほど変わらないです。

結露の管理をしっかりしないと、内側に氷が分厚く全面に張り付いて大変かも。
私は以前朝の撤収時、この氷をとって何とか袋に収めるのに30分かかったことがあります。
付属の袋じゃありません。スーパーの袋!

アライテントのドーム型ツェルトはもう少し耐水圧がありフライもあるのですが、こうなるともう最近の軽量テントとの差異があまりないかもしれません。

ミゾレや雨の時の単体での使用はツラいです(^^;)
2017/2/13 8:38
RE: 象足とシェルター
はじめましてmieeさん
コメントありがとうございます(^^)/
シェルター初めて使ってみましたが良いですね、なんかはまっちゃいそうです(笑)
結露対策さえ何とかすれば・・・
今までの厳冬期はエスパースマキシムナノという防水機能のない内張り式を使っていました
マキシムも軽量ですがシェルターの軽さにはかなわないです
ポール細いです、強度はそれなりなので稜線とか森林限界を目安に使い分ければいいのかもしれませんね
今回、同じく収納に苦労しました、、、もともと入ってた袋は自宅でさえ入れるのに苦労したので大き目のスタッフサックを持って行きましたが、入らずザックに詰め込みましたw
このシェルターはポールの差込口にアジャスターが付いてて厳冬でも張るのは簡単でした、色々考えられてますね
マットですが、今回のエアマットは失敗でした(;^_^A
厚みがあって寝心地は良いのですが冷気は遮断できませんでした、今まで通りウレタンマット使えば快眠できたと思いますw
というか、パンクしたら寝れないどころか座ることもできなくなってしまう怖さがあります

最近の登山用具は軽くコンパクトになっていますが、基本を押さえたものを持って行くのがベストと思い知らされた山行でした
ウルトラコンパクトは夏季がいいですw

あ、去年2月の八ヶ岳で雨に降られました
そのときは友人と一緒でゴアのテントだったので良かったですが、濡れたらと思うと恐怖です・・・・・
2017/2/13 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する