ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > PadさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「フィールドテスト」の日記リスト 全体に公開

2017年 01月 22日 21:54フィールドテストレビュー(ライト&ヘッドランプ)

Petzl Nao+ Bluetooth

前記事で書いた通りナイトハイキングしてきましたw 気温は-5度程度で風も弱く快晴・・・たまに雪がちらつきましたが モードはリアクティブMaxpower 公称6時間30分 スマホと連携させてマメに残量確認しながら 2時間弱で電池切れ!?!?!?!?!? えー!!!それは無いでしょ リチウ
  7 
2015年 11月 29日 11:23フィールドテストレビュー(ライト&ヘッドランプ)

Nao リニューアル(リサイクル?)電池テスト

前記事で書いたNaoの電池 新型Naoの電池が突然死 http://www.yamareco.com/modules/diary/34151-detail-109103 国産Li-ion充電池に改造 http://www.yamareco.com/modules/diary/34151-de
  10 
2015年 11月 25日 06:54フィールドテストレビュー(ライト&ヘッドランプ)

Nao 電池不良

先週末から山梨県内の山をナイトハイクしてきました 雨は時折ぱらつく程度で大丈夫だったのですが、電池が・・・ どうやら不良セルに当たったようで、点灯から1時間もしないうちに低電圧警告(数回点滅)が出て あれ?おかしーな??充電してこなかったっけ? と思い。その場は予備電池に変えて縦走続けま
  13   2 
2015年 05月 17日 18:09フィールドテストレビュー(テント・タープ)

アメリカンだぜ!!

シェラデザインズ 昔からアウトドアグッズのメーカーとして有名ですが、日本じゃちょっと人気ないかな? 細かな仕様はサイト見ていただくとして http://www.sierradesigns.com/product/flashlight-1 買ったら張ってみたいです!!! [[YT:ul
  7 
2014年 09月 15日 15:19フィールドテストレビュー(ライト&ヘッドランプ)

新型Nao フィールドテスト

三つ峠〜笹子縦走帰ってきました 山行記録に書こうかと思ったんですが、そこまでじゃないので日記にw 夕暮れに歩き始め、18時くらいに比較開始 ところが・・・旧型Naoとあまりにも使い勝手が違うので新型のみでのテストになってしまいましたw 新型のLowで旧型のHiくらいの明るさがあるので1回
  6   2 
2013年 01月 02日 06:41フィールドテストレビュー(ストーブ&ランタン)

ストーブ、シュラフ、冬靴 フィールドテスト

ちょっくらテスト兼ねて八ヶ岳に行って来ました 場所は黒百合ヒュッテ前 MSR ウインドプロ2 ストーブ http://www.yamareco.com/modules/diary/34151-detail-43524 http://pet73.bbs.fc2.com/?act=rep
  10   1 
2012年 09月 23日 13:36フィールドテストレビュー(テント・タープ)

Marmotのライムライト張ってきたよ!

山梨の低山ではありますが、夜間大雨の中張ってきました・・・・・ まあ、、耐水性のテストと思えば(・ω・`; 製品については下記エントリー http://www.yamareco.com/modules/diary/34151-detail-39776 まあ、、ね? 前回のエント
  11   1