![]() |
![]() |
![]() |
今はアゾロ傘下です
日本だと取り扱い品目があまりにも少ないのでさびしい限りです・・・
今の人に名前聞いても なにそれどこの三流メーカー?って感じで('A`)
http://www.lowealpine.com/eng/prod_app_det.php?catid=8&itemid=721&type=man
個人輸入しました
使ってみた感想は
オスプレーと正反対のコンセプトでしょうか
イーサー60を持っていますが
TFX Cerro Torre 65:85は、分厚いヒップベルトにソフトなショルダーベルトでまったく違います
イーサーは各調節ストラップを丁寧に調整してあげないと圧迫感や痛みが出てしまいますが、きちんと調整されれば軽くタイトな背負い心地で悪くは無いのですけど、、ちょっと私には合わないみたいで、いくらフィッティングしても鎖骨から胸にかけて痛みが出てしまいます
Cerro Torreのパッド(私のニックネームもぱっどですがw)は体に当たる面がソフトで外がしっかりした硬い構造になっています
背負い心地は
往年のロウ アルパイン健在でした!うれしいwwwww
背面長とウエストの調整範囲はかなり広く、欧米の人のように大柄な人から私のように165センチ55Kgという体型でも問題なくフィットします
ウエストベルトの調整が71センチのウエストでもしっかり締められるのはありがたい(*´Д`)
まあ、ウエストでなく腰骨にうまくあわせるんですけどね
TFX10 背面長の調整はヒップのパッドをめくってコキ (って名前なんですねw)参考URL http://www.ykkfastening.com/japan/product/pp/strapaadjusters.html に通してあるウエビングをスライドさせるだけという簡単かつ丈夫なつくり、ズレ無し
テント泊2泊3日で使ってみましたが痛みも出なくて快適でした♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する