ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Pad
さんのHP >
日記
2012年12月02日 12:28
未分類
全体に公開
笹子トンネルで崩落事故だって!?
http://www.asahi.com/national/update/1202/TKY201212020226.html
うわぁ・・・
こりゃ大惨事じゃないか
古いからね(・ω・`;
取り残された方々のご無事を祈っております
う〜ん・・・
長野に行く交通手段が
2012-11-28 雪山テント泊、ちょっとした事
2012-12-22 ローバー バイスホルンGTX
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:439人
笹子トンネルで崩落事故だって!?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
noborunda
RE: 笹子トンネルで崩落事故だって!?
あらら・・・、大変なことだぁ〜
山への往復では事故が起きた時間に通過する事は有り得ないが、
通行止めで行き帰りが大変なことになる・・・
犠牲者も出てるようだけど、みんな助かって欲しい。
2012/12/2 12:39
Pad
RE: 笹子トンネルで崩落事故だって!?
noborundaさん
コメントありがとうございます
ほんと・・・助かってほしいです
帰郷やレジャーも含め年末の交通手段にも影響でますね、、
2012/12/2 12:47
Mikuni
RE: 笹子トンネルで崩落事故だって!?
高速のトンネルで崩落が起きるなんてびっくりです。全員ご無事であることを祈っています。もう10年あるいはそれ以上前でしょうか、北海道の小樽近郊でトンネル崩落、バスが巻き込まれました。それを思いだしました。再度、行方不明者の方のご無事をお祈りいたします。
Mikuni
2012/12/2 13:02
Pad
RE: 笹子トンネルで崩落事故だって!?
Mikuniさん
コメントありがとうです
笹子トンネルはかなり古いトンネルみたいですね
老朽化が進んでいたのでしょうか・・・
道路でも鉄道でもトンネルは逃げ道が少ないので非常に心配です
2012/12/2 13:10
sprinter
RE: 笹子トンネルで崩落事故だって!?
これは週末や年末の交通手段に影響大きいですね。まずは怪我人の無事と、原因が知りたいですね。
2012/12/2 13:20
Pad
RE: 笹子トンネルで崩落事故だって!?
sprinterさん
コメントありがとうございます
物流も大影響ですね
老朽化進んだほかのトンネルも点検必須ですね…
なんか携帯だとエラー出まくりで困った
2012/12/2 13:29
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Pad
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日本未発売(16)
よい子はまねしないでね(2)
不具合(7)
ギア(27)
ウェア(9)
登山のお伴(2)
生きると言う事は食べる事なり(4)
山靴(5)
フィールドテスト(7)
(´;ω;`)(3)
ファイントラック ポリゴンネスト(7)
未分類(8)
訪問者数
174252人 / 日記全体
最近の日記
スベア123
山梨県 通行規制
ファイントラック ポリゴンネスト 寒い 評価
ランタン使ってこりゃたまらn・・・・
ガスストーブとカートリッジ
ファイントラック ポリゴンネスト
象足とシェルター
最近のコメント
takechan2さん
Pad [02/14 15:46]
シュラフだけではなく、ポリゴンを使ったウ
takechan2 [02/09 14:18]
Re:
Pad [09/11 19:30]
各月の日記
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
あらら・・・、大変なことだぁ〜
山への往復では事故が起きた時間に通過する事は有り得ないが、
通行止めで行き帰りが大変なことになる・・・
犠牲者も出てるようだけど、みんな助かって欲しい。
noborundaさん
コメントありがとうございます
ほんと・・・助かってほしいです
帰郷やレジャーも含め年末の交通手段にも影響でますね、、
高速のトンネルで崩落が起きるなんてびっくりです。全員ご無事であることを祈っています。もう10年あるいはそれ以上前でしょうか、北海道の小樽近郊でトンネル崩落、バスが巻き込まれました。それを思いだしました。再度、行方不明者の方のご無事をお祈りいたします。
Mikuni
Mikuniさん
コメントありがとうです
笹子トンネルはかなり古いトンネルみたいですね
老朽化が進んでいたのでしょうか・・・
道路でも鉄道でもトンネルは逃げ道が少ないので非常に心配です
これは週末や年末の交通手段に影響大きいですね。まずは怪我人の無事と、原因が知りたいですね。
sprinterさん
コメントありがとうございます
物流も大影響ですね
老朽化進んだほかのトンネルも点検必須ですね…
なんか携帯だとエラー出まくりで困った
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する