![]() |
![]() |
ちょっとゴアのサイト見てたら
C-KNIT™ Backer Technology
https://www.gore-tex.jp/c-knit/technology/
あー、GOREもまた小細工して出してきたか
トリコットでは無くマイクログリッドパッカーでもない丸編みニットの極小版だね
ちょっぴり軽量化と透湿性がアップしてるようです
TNFやモンベルで発売されたので見に行ってみたいですね
似たような素材
eVENTはPTFE微孔だしあれよくGOREに訴訟起こされなかったなww
裏側の汚染防止膜を使わないからなのかな?
RET値とか良くわからんがマイクログリッドパッカーと着比べた感じは同程度でした
ところでGOREパックライトという2レイヤーで裏地不要のものもあります
耐久性を増すために裏側のコーティングにカーボン混ぜてあるとのこと、タイヤと同じ理由だね
なのでグラファイト色です 【画像参照】
着心地は柔らかくていいけど素肌に触れるともろにビニール感触で不快

しかしパックライトは柔らかさが売りなのでオーバーミットを買ってみました
EXTREMITIES GUIDE TUFF BAGS GTX とRAB ACTIWOOL GLOVESです
このミットはアルパイン用途には向いてなくスノーハイクとかバックパッキング用途ですね
いわゆる森林限界以下の雪遊び用です (笑)
ウールの手袋と合わせて使うととてもソフトで暖かく快適です
そしてシームテープ処理が完璧で完全防水が決めて!
アルパイン用はアックスを振ったりロープ操作するので丈夫でタイトに出来ていますし、シームテープでの完全防水でなくとも問題ありません
例によってGBP高ですRABやTERRA NOVAは英国製ですので個人輸入したほうが高くなることがほとんどです
定価を大きく上回る怪しげな輸入代行業者にお気を付けください!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する