![]() |
![]() |
![]() |
http://www.cascadedesigns.com/msr/stoves/rapid-cooking/microrocket/product
さっき届きましたw
まあ、、、
例によって国内販売しない
モチヅキさん、そろそろガス検受けましょうや
MSRのガス缶は韓国製で日本国内で流通してるガス缶と同じ規格で作られてます
カスケードデザイン社は国際的に展開してるので日本語表記もきちんとあります
使用できるガスも日本国内のメーカーと違い、EN417適合ならOKと書いてあります
アウトドアグッズは渡航先で使うのが当たり前なのだから当然でしょう?
使用感は
EPIのマイクロストーブと同じかな、炎は垂直に上がります
風にはそこそこ強いです
点火器具が別になってるので使いやすい反面無くさないように気を付けましょう
ガス缶の入手ですが
MSR純正は100%無理です、船便でも高圧ガス取扱い指定品目なので
EN417適合してるのは、プリムス、スノーピーク、EPIってところかな
※推奨してるわけじゃありません、使うのは自己責任なんて言うつもりもありません
私個人の使用です
自己責任ってすごく嫌いな言葉です
ところで
岩谷プリムスのサイトでは
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【大切なお願い】
インターネットなどの通信販売を通じ、海外のガス器具を輸入販売している一部の業者が、当社のプリムスガスカートリッジに接続、使用できるような記載をしていることがありますが、プリムスガスカートリッジを他社製品には絶対に使用しないでください。また、逆に当社製ガス器具に、他社製ガスカートリッジを使用することも禁止です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
日本のガス検は、製品の安全性のほかに事故起きたときの責任の所在を明らかにするのが目的だから無理
追記
自己責任とかうたってガスの詰め替え器具が販売されてますが
非常に危険です
充填時に正確な液温管理と圧力管理ができません
バルブの劣化も把握できません
事故が起きたとき自分だけでなく周囲にも大きな迷惑かけますので買わないように
初めまして。色々な記事、大変参考になります。
もしもですけど、MSRの赤缶を代理で仕入れて頂く事はお願いできませんか。もちろん、手数料を乗せて頂いて構いません。また、個人で楽しむ為で、可能であれば250を2個欲しいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する