ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> EastWestさんのHP > 日記
日記
EastWest
@EastWest
11
フォロー
10
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
EastWestさんを
ブロック
しますか?
EastWestさん(@EastWest)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
EastWestさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、EastWestさん(@EastWest)の情報が表示されなくなります。
EastWestさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
EastWestさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
EastWestさんの
ブロック
を解除しますか?
EastWestさん(@EastWest)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
EastWestさん(@EastWest)のミュートを解除します。
カテゴリー「スキー」の日記リスト
全体に公開
2019年 02月 24日 22:49
スキー
GoPro HIRO7 BLACKで撮影してみました
昨年の9月に発売されたGopro HIRO7 blackが、かなり手振れ機能が改善されたそうで、評判も良さそうなので購入してみました。 早速スキー場で撮影してみましたが、評判通りなかなかの優れものでした。 動画だけでなくて写真もとても綺麗で、かなりの広角で撮影が出来るので、広大な自然を撮
14
続きを読む
2019年 02月 05日 21:14
スキー
リフレッシュ休暇です
会社からリフレッシュ休暇をいただき9連休です。 スキーにワカサギ釣りに思う存分楽しもうと思ったら、ワカサギ釣りは気温が高い影響で氷の状態が悪く残念ながら2/4〜2/7までクローズとなってしまいました。 写真は1/26のものですが、解禁2日目ということもあって、自分は202匹、友達は約10
23
続きを読む
2019年 01月 17日 21:25
スキー
SKI SKI
最近はスキーが楽しくて、週末になるとワクワク感が止まりません。 今シーズン特に最高だったのが、1/4(金)に出かけた志賀高原。 ジャイアントスキー場から、奥志賀高原スキー場までリフトとゴンドラを乗り継いでロングランで滑ってきました。天気も雪質も最高だったし、やっぱり志賀高原はスケールが違いま
14
2
続きを読む
2018年 12月 18日 22:47
スキー
長野は雪不足です
12月1日は、志賀高原の統一スキー場開き祭に、そして12月15日は斑尾高原スキー場で滑ってきました。 志賀高原の焼額山スキー場では、いろいろな催し物をやっていて、ミス志賀高原の綺麗なお姉さん方も来ていて賑やかでした。 ゲレンデは、ほぼ100%人工降雪で、スキー場の関係者の方々はきっと大変
36
続きを読む
2018年 11月 30日 23:21
スキー
ID-oneスキー
夏に予約したスキーが届きました。最初はOGASAKA SKIにしようかHAEDにしようか迷いましたが、最終的にID-oneに決めました。決め手は板の柔らかさと軽さです。自分はもう歳なので、体力的にも伸びしろはないので、スローに楽に滑れそうな板を選びました。 夏に安曇野で開催された石井スポーツの
18
2
続きを読む
2018年 05月 02日 15:33
スキー
滑り納め@八方尾根
久々の投稿です。 八方尾根スキー場で、今シーズンの滑り納めをしてきました。 今春は、かなり気温が高い日が続いたので、八方尾根で滑れるゲレンデは、兎平と黒菱の一部のみで、さらに所々に土が出ているようなタフコンディションでした。 [[YT:GhednLcfSms]] でも、やっぱ
7
続きを読む
2018年 01月 16日 22:38
スキー
飯綱高原スキー場へ
しばらくの間、運動が出来なくて、じっと我慢の辛い毎日でしたが、ようやく完全復帰って感じです。 飯綱高原スキー場で滑ってきましたが、体力の衰えがひどくて、4時間滑るのが精一杯。もう足がパンパンでギブアップでした。 [[YT:bxs9kRkWSZ8]] ここのスキー場は、テレマークスキーを
6
2
続きを読む
2017年 05月 02日 19:31
スキー
八方尾根 綺麗でした!
今シーズンは積雪が多いので、まだまだスキーが楽しめます。先日、八方尾根に出掛けてきました。ゴンドラ乗り場はスキーヤーが約9割、登山者が約1割くらいの配分で長蛇の列が出来ていました。たまたま一緒にゴンドラに乗り合わせた方が登山者の方で、テント泊で唐松岳に登られると話されていました。自分も今までは、この
11
続きを読む
2017年 04月 04日 09:40
スキー
まだまだ雪はたっぷりあるけど....
長野県北部のほとんどのスキー場は、4月2日で今シーズンの営業は終了しました。今年は雪が多かったので斑尾付近も、写真のように車の屋根を越えるような積雪があって、まだまだ十分滑走できるのですが、クローズは仕方ないですね。4年ほど前に新たに道具を買い揃えてスキーを復活しましたが、いや〜ほんとハマりました(
11
続きを読む
2017年 03月 15日 20:28
スキー
斑尾でツリーラン
先週末、この時期としては貴重な降雪があったので、斑尾へ出掛けてきました。ここは、ツリーランが出来るエリアが多いので、ボーダーに大人気ですね。それと最近は外国のスキーヤーも多いです。自分もボーダーに混じってツリーランをしてきましたが、なんちゃってバックカントリーをやっているようで面白い!だた全く整備さ
7
続きを読む
2017年 02月 26日 02:01
スキー
横手山スキー場 快晴でした!
懐かしい映画ですが、「私をスキーに連れてって」のロケ地だった横手山スキー場へ出掛けてきました。ここのスキー場の社長とは古くからの友人で、この日も久々に会って楽しい一時を過ごしてきました。スキー場の経営も以前と比べるとかなり厳しいようですが、元気そうでなによりでした。今シーズンは5月の連休まで営業する
13
続きを読む
2017年 01月 29日 19:55
スキー
【疾風ロンド】ロケ地 @野沢温泉スキー場
映画「疾風ロンド」のロケ地となった野沢温泉スキー場に出掛けてきました。(今シーズン2回目)コンドラ乗り場には、映画の中で阿部寛さんや大島優子さんが着ていたスキーウエアが展示されていました。阿部さんのウエアはほんとに大きかったです。また食堂のシーンで舞台となった「パノラマハウスぶな」にも寄ってみました
8
続きを読む
2017年 01月 14日 21:24
スキー
凄い雪でした!@斑尾
ようやく強い寒波がやってきましたね〜。朝6:00に早起きして、家の周りの雪かきを済ませてから、斑尾高原スキー場へGO! です。 雪の降り方が半端じゃなくて、深すぎるくらいのディープパウダーで、2回ほど吹き溜まりに頭から突っ込んで、深雪の中で溺れました。(リーシュを忘れて、板を探すのに15分くら
14
続きを読む
2017年 01月 03日 22:46
スキー
戸狩温泉スキー場 今シーズン3回目
年末年始の連休中は、コンドラなどの大型輸送設備のあるメジャーなスキー場はどこも大混雑しているようなので、穴場の 戸狩温泉スキー場に出掛けてきました。ここのスキーで滑るのは、今シーズン3回目ですが、リフト券売り場もリフト乗り場も全くといっていいほどの混雑もなく、気持ち良く滑走できました。 [[
5
続きを読む
2016年 12月 12日 20:51
スキー
♪初滑り @野沢温泉スキー場
今シーズンの初滑りで、野沢温泉に出掛けてきました。 まだ全面滑走はできませんが、ゴンドラに乗ってゲレンデトップ周辺の数本のリフトが楽しめます。料金も初滑り割引になっているのでリーズナブルでした。 天気は大雪でしたが雪質はもう最高!! スキーの先端で雪を蹴り上げると、雪が舞い上がるような最高の
5
続きを読む
2016年 03月 05日 23:30
スキー
ゲレンデを走るランボルギーニ
竜王スキーパークで遊んできました。残念ながら木落としコースは雪不足で滑走できませんでしたが、ゲレンデ内では、ランボルギーニのドリフト走行や、6輪ベンツのラフティングなど楽しいイベントが開催されていて、とても賑やかでした。
7
続きを読む
2016年 02月 19日 22:30
スキー
コブの練習
今週末は、また雨の予報なので、休みを取ってスキーに出掛けてきました。1日晴れの予報だったのでバックカントリーでも良かったのですが、雪質も悪いし、どちらかというとガンガンと滑りたかったので近くのスキー場へ。平日のスキー場はリフトに乗るのが申し訳ないくらいに空いていて、リフトもゲレンデも貸切状態でした。
16
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
音楽(2)
写真(2)
フライフィッシング(4)
スキー(17)
ワカサギ釣り(5)
未分類(28)
訪問者数
31782人 / 日記全体
最近の日記
飯縄山
千曲川の決壊
頸椎椎間板ヘルニアの手術をしました
GoPro HIRO7 BLACKで撮影してみました
リフレッシュ休暇です
SKI SKI
長野は雪不足です
最近のコメント
RE: 千曲川の決壊
EastWest [10/14 20:54]
RE: 千曲川の決壊
hapira [10/14 19:20]
RE: 頸椎椎間板ヘルニアの手術をしまし
EastWest [10/07 22:08]
各月の日記
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09