|
|
6月は、毎週のように会社の仲間たちと竹の子採りに出掛けていましたが、さすがに最後は竹の子の皮を剥くのが、おっくうになってきました。(笑)
今年も残念ながら、竹の子採りをしていて遭難して亡くなられた方が出たそうですが、藪漕ぎは予想以上に体力が消耗してしまうし、安易に奥に入りすぎて、藪の中でグルグルまわってしまうと方向が分からなくなってしまうので、ほんと怖いと思います。
自分は念の為、GPSを持って藪の中に入りますが、一番頼りになるのは、車とかバイクのエンジン音です。エンジン音の聞こえる方向とエンジン音の大きさで自分のおおよその居場所を確認しながら動いています。慣れていない人はラジオを置いて、ラジオの音が聞こえる範囲で採るというのもいいかと思います。
今シーズンも、いろいろな山菜を美味しくいただきました。
山の恵に感謝です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する