![]() |
![]() |
「川原毛地獄」の谷底から湧きだす源泉が沢水と混合し、高さ20mの大滝の滝壺が天然の露天風呂となって訪れる人々を癒してくれる。北海道のカムイワッカの滝と並ぶ日本屈指の湯の滝だ。
温泉オタクは当然湯滝にドボン!、湯滝で身を清め、お手々合わせ未来永劫 「国家安泰」を念じるワタシ。
源泉は強酸性温泉。滝の飛沫を浴びると目が沁み痛いような強い刺激。
同じ湯壺にドップリ湯浴びしているご老体が「皮膚炎や外傷に効くんだよ」と、のたまう。
湯滝は温泉浸かる云々とは裏腹に「話のタネ」的、野湯体験といったところ。いわば“湯遊び” 生身(裸)でつかの間の極楽浄土の疑似体験。長生きしますぞ。
ところで滝の上流の沢(川)は温かなお湯の“温泉川”だ。滝浴びもいいが、温泉気分に浸りたいなら、駐車場脇を流れる沢がお勧め。さっそく湯川のどなたか掘り下げた湯ぶねに入湯(添付写真)
夏空のもと、川底の湯壺に浸かっていると無念無想、覚醒、瞑想、涅槃、悶絶、極楽、天空、虚空まで我が身はバージョンアップするんでありました。
※ 写真は河原毛大湯滝と、滝の上流の湯壺に浸かっている能天気お花畑な私。
tokusandesuさん、こんにちわ。
ここも有名だけどなかなか行けない
秘湯中の秘湯ですね。
湯遊びサイコウ。( ´ ▽ ` )
k-yamane さん今晩は。
ここ湯滝は数年前からTVの旅番組で盛んに取り上げられていますね。
この日も夏最盛期とあって多くの方々で大賑わい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する