ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ちゅもさんのHP > 日記
2022年06月03日 08:12未分類全体に公開

一番の問題は…

ある方の平標山・仙ノ倉山のレコを拝見して、私も行きたくなった。

早速登山口までの公共交通機関を調べてみた。
電車と新幹線とバスで登山口に到着するのは9時ちょっと前。
鈍足の私でもなんとか日帰り可能。

行きたい😍行きたい😆行きたい🎵

だけど、一番の問題は私の脚力(-_-;)
途中で行き倒れになりそう。

あと10歳若かったらなぁ…と、激しく思う今日この頃です( o´ェ`o)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人

コメント

chumoさん こにゃにゃちは! (^-^)

わたすもつい先ほどそのレコを拝見しました
多分同じ方のレコだと思います
なぜならわたすも行きたくなって、『平標山・仙ノ倉山』と
メモをしたからです smile

ホントいいところですね 歩きやすそうで 遠くまで見渡せて
いつか必ず行きたいと思います happy01
2022/6/3 8:17
goma-tanさん、こんばんは〜(^-^)

ゴマタンさんならすぐにでも行けると思いますよ。

こんなときこそ車中泊ですよ(^o^)
車中泊なら早朝スタート出来ると思うので余裕だと思います。

脚力も私よりは遥かにありそうですし。まだお若いし。

羨ましいニャ〜(=^ェ^=)
若いって(←私より若い)

では、また(^-^)/


2022/6/3 19:26
こんにちは。

平標山と仙ノ倉山の間のお花畑は圧巻です。関東から近い山ではいちばんだと思います。日帰りが難しければ小屋もあります。ぜひご検討を!😃
2022/6/3 9:38
parsleycandyさん、こんばんは(^-^)

山の上のお花畑是非見てみたいです(*^^*)

少し調べたてみたら、上級者レベルの山なんですね。
う〜む…と唸ってしまいましたが、圧巻のお花畑の事を聞いたらますます行きたくなりました。

小屋泊なら大丈夫かしら(^_^;)

ちょっと真剣に検討してみようと思います。

アドバイスありがとうございました。
では、また(^-^)/
2022/6/3 19:34
平標山から脚を伸ばして仙ノ倉山見ました

いーですよねー雄大な景色
因みに煽るわけではありませんが行きたい、と思ったら是非是非行きましょう😄

私もぼつぼつ長距離歩くスピード落ちてる感じがするのでホントーに歩けなくなる前にダイタンな計画を練っています

山行予定は10月なので未だ先ですが体力作りとスキルアップをしなければと考えています
(行けたらレコをアップしまーす、行けたらいいな😄)
2022/6/3 12:59
washiokenさん、こんばんは(^-^)

私は普段その辺の里山や低山ばかりなので、雄大な景色が見れる山にはめちゃめちゃ憧れてしまいます。

行きたいと思ったら行く!
まさにそれに尽きますね。

憧れてるだけでは山に行けない!
これからは平標山と仙ノ倉山を目標に体力作りをしたいと思います。

と言うわけで、この先はトレーニングのつもりでちょっとキツい山に登ろうかなと思い始めました。

お互いに体力作り頑張りましょう👊?

では、また(^-^)/
2022/6/3 19:51
ゲスト
chumoさん、こんにちは!

松手山へ行かずに平元新道登山口から行くと、かなり難易度が下がります!😄

平標山の家からは木道ですし、ベンチもありますよ😄

晴れていたら、本当に美しい世界です😆
2022/6/3 14:03
mikinoyamaさん、こんばんは(^-^)

早速地図を広げて確認しましたが、平元新道ありました(^o^)
平標山の家も載っていました。

このコースなら私でも行けるのかしら.゚+.(・∀・)゚+.゚

なんだか自分にも行けるかもと思うと、ますます行きたくなってきました。

本当に美しい世界を私も是非見てみたいです🎵😍🎵

アドバイスありがとうございました(*^^*)

では、また(^-^)/



2022/6/3 20:07
chumoさん
小生は昨年の7月24日に平標山、仙ノ倉山を登りましたがコースがよく整備されていて歩きやすかったと記憶しています。
これから気温が高くなると飲料を多く持たなければならず脱水による足の攣りなどの心配がありますね。
茶臼岳登山より少しハードかと思いますがあまり気温が高くならない時期をおすすめします。
平標山、仙ノ倉山を楽しんでください。🚶💨
2022/6/4 14:18
shaboさん、こちらにもコメントありがとうございます(^-^)

結構長い時間を歩くようなので、明るい時間が長い今の季節がベストなのかも知れませんが、暑さの問題もあるのですね(-_-;)

電車やバスだとどうしてもスタートの時間が遅くなるので、色々と考えています。

やっぱり一番問題なのは脚力と体力なんですけどね(^-^;)

もし行くとすると、今の私にはかなりキツい山行になりそうです(>_<)

shaboさんほどの体力と脚力が欲しいと心底思います(-ω-;)

とりあえず鍛えなきゃ💪




2022/6/4 14:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する