朝起きると外が異様に明るい、隣の家の屋根にうっすら雪が積もっていたのだ。山に行く程モチベーションも上がらないので鴨川から賀茂川へ5kmほど遡って散歩して来た。北大路の橋まで来ると家々の屋根にも白い所が目立ってきた。ただ北山の方は時雨れているらしく終始雲の中で花脊の鉄塔など微塵も見えなかった。取り敢えず今年新しく掛け替わった御園橋を潜り桂川との合流地点から16kmポストまで行って引き返した。
見える範囲の北の山は全て白く雪が積もっている。行きは凍っていた河川敷も帰りは融けてドロドロで歩きにくかった。
左 賀茂川の折り返し地点から白くなった神山(上賀茂神社の神が降り立ったと言われる山。
中 今朝の大文字火床 少し雪が積もって白くなっている。
右 冬に咲く桜 毎年この時期に咲くが、今日は雪がチラつく寒い中で咲いていた
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する