ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
500yen
さんのHP >
日記
2012年09月21日 23:57
未分類
全体に公開
ツェルト
日月と使って雲取山に行ってきた。
写真を編集したりするとパソコンの調子が悪くなるので山行記録がつけられない。
基本的小雨と濃霧で展望は何一つ無かったのでつまらなかった。
奥多摩小屋のテン場でツェルトはまだ寒くはなかった。
結露でシュラフが朝濡れてしまっていた。
床の合わせ目から虫が入ってくるのでちょっと落ち着かない。
斜めの場所でも横にザックを置けばストッパーになりずり落ちない。
ツェルトを持ってるけど使ったことが無いという人も多いみたいだ。
この時季ならビバーク練習に丁度いいと思う。
2012-09-13 ガンダム缶
2012-10-09 硬くなっていた足の裏
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:224人
ツェルト
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
SAYAKAFU
RE: ツェルト
はじめまして
参考にさせていただき、私も早速ビバーグ練習をしてみます。
2012/9/22 9:35
500yen
RE: ツェルト
こんにちは。
夜行性の動物が近くをうろつく足音に
ドキドキする事もあるので耳栓もお忘れなく。
2012/9/22 21:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
500yen
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(26)
訪問者数
10924人 / 日記全体
最近の日記
登りたいのだが
大菩薩嶺再挑戦
山は寒い
道間違えで失敗
ムジュラの仮面
年末年始登山
修行のルート
最近のコメント
RE: 歯が…
500yen [08/09 22:08]
RE: 歯が…
air_4224 [08/08 13:18]
RE: 革が硬くて痛い('A`)
500yen [10/16 23:48]
各月の日記
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
はじめまして
参考にさせていただき、私も早速ビバーグ練習をしてみます。
こんにちは。
夜行性の動物が近くをうろつく足音に
ドキドキする事もあるので耳栓もお忘れなく。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する