連休を有意義に使おうと思ったが、意外な事で無駄になった。
前日入りして夜ツェルトで寝て、早朝登り始めたら足に違和感。
外側くるぶしが妙に痛みます。思い当たるのは靴のインソールを新しいのに変えた事。
ほんの数ミリですが、高さが変わったことによって革靴がフィットしなくなったみたいです。
あまりの痛さに10時に下山開始…
下山もつらかったです。
この靴買ったばかりの時も革が硬かったのでハイカット部分が足にヒットし続けて足が腫れました。
モミモミしてからは大丈夫でしたがまだ全体的に硬いみたいです。
ヌバックレザーの風味が気に入っているのでスプレーとブラッシングしかしてないのですが、ヌバックを無視してオイルを塗るべきなのか…
オイル塗ってテカテカになって柔らかくならなかったらどうしよう(笑)
しばらくは揉み続けて様子みてみよう。
はじめまして、chinyamaと申します。
私はシリオのヌバックレザーを使ってますが、革が堅いのか かかとが痛くなり苦労しました。オイルで磨くと少し軟らかくなるようで、使ってます。
インソールもいろいろ試し、もちろん歩き方も学習しました。
なんとか馴染んできましたが、高い買い物ですから、長く使いたいですね。
普段日帰りはコロンビアのマドルカピークを履いてますが、一泊以上はシリオで出撃してます。
こんにちは。コメントありがとうございます。
やっぱりスプレーだけじゃ良くないみたいですね。
シリオの靴は評判がいいですが、革はどれも手入れをしないとだめみたいですね。
オイルで少しでも軟らかくなるのならやってみます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する