最近の日記リスト
全体に公開
2021年 09月 03日 20:10未分類
ぼちぼちレンゲショウマが、、咲く頃だと思い、山梨県、芦川にある、
新道峠へ向かいました。
雨模様だったが、新道峠まで歩き、観るだけ観て、帰ろうと思った!
スズラン畑を右に見て、走って行き、分かれ道の、
左は「ごんべい峠」右へカーブした辺りに、
ゲートが二重になっていて、係の方が
12
2021年 04月 11日 19:19未分類
ぼちぼち「カタクリの花」が、咲く頃と思い、若者二人のリクエストもあり、目指した!
あまり、知られたくない場所だが、3〜4年前?に、
ソーラーパネルが、設置され、ショックで、山仲間に、回覧したほどです!
「♬は〜〜るの♬おがわは♪さらさら、いくよ♪」この歌が,ここで生
16
2021年 04月 05日 20:18未分類
いつも、平日登山だが、たまたま、日曜日が空き、
山梨、中央市の「千本桜」に、初めて挑戦。
登山口で、地元の方と会ったのは「桜守」の、方でした!
私達が「イカリソウ」の、写真を撮っている所で、
様子を見ていました!
「桜が、病気にかかり、気になったり、花泥棒の、
見守り」と、最近の
8
2021年 03月 16日 19:31未分類
去年、登った時、山頂を、きれいにしたつもりでしょうが、味気なくなり
久々に登ったら、がっくりしました。
が、雪山を、楽しんできた、土曜日でした!
焼津の山に「満観峰」と、言う名前の山があるが、
ご親切に「ラッパ水仙」を、植えてくれたハイカー?が、以前いて、
がっくん・・
山頂は、
4
1
2021年 02月 07日 10:10未分類
70代を過ぎると、今の時期は、里山歩きばかりで、
”飽きてきた”
4日の木曜日、天気予報を確認し「茅ヶ岳」を、目指しました。
ここなら、アイゼン持参でも、使うことは、少ないと思い、山頂を目指した!
「深田久弥公園」下の駐車場に止め(車1台あり)出発!
若い頃は、女岩迄の、アプロ
19
2019年 04月 14日 11:46未分類
青春時代に観た、カラマーゾフの兄弟や、戦争と平和、読んだりした、
本。
いつか、訪れてみたい国の1つでした。
しかし、持病の「坐骨神経」が、心配で、しかも、9時間半のフライト!
トイレに、数回行く振りをし、立ったり、座ったりで、大丈夫だった!
サンクトペテルブルグと、ロシアの2つの町を
9
2018年 07月 10日 19:32未分類レビュー(クライミング装備)
台風7号と、西方面の大雨を、気にしながら、
予定通り、羽田から、釧路空港へ、飛びました!
翌朝(土曜日)の、登山「雌阿寒岳」の、様子を、宿の主人に聞き、
「クマが出たら、目を遭わせず、後ずさり」
朝食は、キャンセルし、登山口へ7時前に到着し、「国民宿舎野中温泉」から、登り始めました。
11