|
|
|
シーズン中は、前夜まで立山駅駐車場へ車を置かないと、大変な事になります。
称名滝まで始発のバスで行き、滝の長さ日本一を観てから出発!
食糧の入った10K弱のリュックは、急な登りで、汗がタラタラ・・
・・1時間過ぎた辺りは、木道になり軽快な歩き♪
右側に、薬師岳&鍬崎山に励まされながらのルンルン歩き。♪
また〜〜〜ぁ、急坂を登って、大日小屋が見えた時は、ほっとしました!
小屋の前に、でぇ〜んと!構えた「剣岳」
久々に仰いだ満天の星空!
満室状態だったが、よく眠れ、早朝5時過ぎに、出発!
奥大日岳目指す。
途中凍った個所があったが、アイゼン使うほどでもなし。
2日間の大パノラマは、昔登った山々、紅葉と雄山の積雪、
休憩時に眺めた、高原バスの往来はとっても、可愛かった!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する