|
|
|
急遽、18日の「奉納歌舞伎」に変更し、8時間かけ走りました!
ナビの通り「奥只見湖」から桧枝岐目指しました。(くねくね道)
尾瀬、入山口の沼山峠過ぎ、ようやっと、桧枝岐着。フゥ・・
静かな白樺林の中にバンガローがあり(歌舞伎で宿はとれず)
バンガロー主は、座長のお店「みやまえ食堂」だった!
寝る時のお布団は、冬布団で丁度いい。
星空は最高「天の川」も、観れた!
翌朝、ドライバーの夫の為に、1時間位の山に登ろうと思ったが、
「会津駒ヶ岳」は、未登峰で、食堂にいたお客さんの薦めもあり、田代山をやめ、会津駒に変更〜
”登ってよかった”
群馬や福島のハイカーが多く、その中に被災者もいて「全壊だったが、
今は新築し、出直している」と。直に聞いた声は、せつなかったが、前向きの声でした。
目的の歌舞伎は、もっちろん!素晴らしかった。
伝統を守るのは、大変なご苦労があり、私達は出来る限り、はるばる出かけ、応援したいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する