ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > marowsさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「変わった景勝や史跡」の日記リスト 全体に公開

2014年 09月 10日 00:33変わった景勝や史跡

一日に三ケ所の洞窟探訪&山行記録投稿中止

先日の日曜、愛媛県南予地方の三ケ所の洞窟を探訪しました。 (1)大川鍾乳洞[大洲市] 県道55号沿いの大成小学校東から橡元川沿いに折れて3キロ弱ほど遡って行った所にある竪横複合洞。 奥行き20m、洞内傾斜は15~70度あり、這い上がって入口斜め上方の出口に出るようになっています。奥の広間に若干
  8   2 
2013年 05月 11日 20:16変わった景勝や史跡

鍾乳洞とゴンドラで心霊写真が撮れた!?

以前、四国最西端の佐田岬先の御籠島の陸軍豊予要塞砲台跡で急に胸が苦しくなって動けなくなった体験を投稿しましたが、過去何回か、「目に見えぬ存在」が写真に写ったことがあります。 最初の写真は、先月頃、高知県の三大整備鍾乳洞の一つ、日高村の猿田洞でのもの。この鍾乳洞の整備状態は中途半端で、一応、垂直
  5   1 
2012年 10月 26日 23:10変わった景勝や史跡

紅葉と桜を同時に楽しめる平家落人の里

≪紅葉と桜と渓谷と滝≫ 全国の何ヶ所かには、紅葉の時期に咲く桜があります。高知県でも、西日本一の高所山岳道路(最高所は約1700m)、UF0ライン(町道瓶ケ森線=旧瓶ケ森林道)の東の起点、旧寒風山トンネルの高知県側の上り口、国道194号の寒風山トンネル東口周辺では、先週、桜並木の約七割の花が開花し
  10 
2012年 10月 22日 23:19変わった景勝や史跡

巨大隕石クレーターが四国の山上に

≪山上に現れる巨大すり鉢状クレーター≫ 四国の隕石落下跡クレーターで最大なのは、高松市の地下に眠る径4kmほどのものが知られていますが、高知県仁淀川町の標高590mの山上「星ケ窪」には、今でも古代の隕石落下跡クレーターが残っています。 実はこのクレーター、地形図「長者」にもクレーターの縁取り
  11   2 
2012年 10月 22日 01:38変わった景勝や史跡

旧石鎚山登山口に珍景発見

今日、数年ぶりに高瀑探勝に出かけた帰り、少し珍しいモノを見つけました。それは石鎚山黒川コース(現在通行禁止)登山口の斜め向かいの加茂川の川床。そこは渓谷状を成していたのですが、川床に長さ10mを超える、鮒(ふな)の形そっくりな巨石の板状立石があったのです。写真では分かり辛いかも知れませんが、現地で見
  9