![]() |
林道好きの人ならご存知セロー225なわけです。
なぜ250ではなく225なのかというと理由があります。
それは唯一「キック」が付いているという訳ですね。
林道で押しがけすることは困難なので「キック付」のバイクを所有しています。
少し山から離れてたのでメンテナンスもしてないからバイクもあちらこちら故障して少しずつメンテナンスして山に向け大切な「山の道具」の1つとして取り上げさせて頂きました。
燃料コックの交換です。
汎用品で800円と安価でした。
Oリングが破損していたので丸ごと新品に入れ換えます。
これで雲母峰へのアプローチが早くなります。
あそこで「おにぎり」を頬張る為です。
楽しみです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する