![]() |
HOME >
鈴鹿のおっさんさんのHP >
日記
先日から釈迦ヶ岳で遭難している方は今だ発見されていないとか。行方不明になって数日間は携帯電話が鳴ったとかでやはり事故の可能性が高いのだろうか?釈迦ヶ岳への入山回数は今回で2回目とか?何処からの情報か分からないが「中尾根を歩いた」との情報だそうだ。本当か?釈迦ヶ岳は意識していなければ駐車場に車を止め戻る格好で登山口に向いて歩いてゆき?庵座谷を歩くのが普通なのではないのだろうか?私も同じく初心者レベルなので色々言えないが早い段階で無事に下山すると思っていたので心配になってきた。ヤマレコでも捜査状況を見ることができるが相当な範囲、そこまでは入らないだろうという部位まで捜索されているようだ。一体、何処に行ったのだろうか?岩の陰、木の陰になった死角になった場所なんでしょうね。もし、近日、私が釈迦ヶ岳へ行って覗いてみるとするなら?という個所をマーキングしてみました。意外と登山道から近い場所、死角になる部位なのではないかと。滑落したのではないでしょうか。
大丈夫?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する