ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
鈴鹿のおっさん
さんのHP >
日記
2015年05月30日 06:15
動物
全体に公開
三重県 多度山系での熊情報
熊情報のお知らせ
以下、いなべ市のHPのお知らせ
5月30日(土)熊の駆除を行います
多度山系において、熊の出没が確認されました。
下記のとおり駆除を実施しますので、入山される方は、ご注意ください。
記
日時:平成27年5月30日(土曜日) 午前8時から
場所:多度山系
以上
https://www.city.inabe.mie.jp/pages/4289_0.html
2015-05-27 鈴鹿山系の熊情報(ツキノワグマ
2015-06-22 ビール飲みまくり
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:4506人
三重県 多度山系での熊情報
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 三重県 多度山系での熊情報
goriraさん、こんにちは。
温暖で鹿や猿のすみかで知られる多度山にまで熊が確認されたのですね。
熊も自然環境を人の手によって荒らされて食料不足になったのと、一度、人里で得た好物目当てに民家近くまで・・被害に遭われた人にはお気の毒ですが、野生動物の領域の保護にも注視する必要があるのでは、と思います。
2015/5/30 14:09
鈴鹿のおっさん
RE: 三重県 多度山系での熊情報
お久しぶりです、お元気ですか?
熊が何処に出没しようと熊の自由なのですが殺処分とは行政も厳しい判断を下したなと思いニュースを聞いておりました。
追跡して殺さなくてもいいのではないかと。。。。
難しい所ですね、被害が出てからでは遅いのでしょうか。。。
2015/5/30 20:47
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
鈴鹿のおっさん
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
無線機(3)
三重県山岳連盟 山登りベーシック塾2013(1)
トレーニング(3)
山の歌(1)
フォトコンテスト(1)
御在所岳(2)
登山道整備(1)
救助(1)
忘れられた山域(2)
M−241(1)
テント泊(2)
動物(2)
日々の事(2)
鈴鹿山系登山道情報(2)
薬(1)
山へのアプローチ(1)
グルメ(1)
わたしの山談義(3)
花(1)
道の話(1)
ニュース(1)
雑談(1)
未分類(24)
訪問者数
37055人 / 日記全体
最近の日記
紅葉谷で野点
登山は貴族の遊び
道具の手入れ
どこまでをやるかって話
鈴鹿山系からの裾野
竹内洋岳さんの小中学生向けの年間プログラム
渓の始まりはいつも。。。
最近のコメント
初コメ失礼します。
satopan7 [07/19 04:57]
はる999さん こんばんわ㊂
鈴鹿のおっさん [06/15 01:08]
こんばんは。
はる999 [06/15 01:05]
各月の日記
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
goriraさん、こんにちは。
温暖で鹿や猿のすみかで知られる多度山にまで熊が確認されたのですね。
熊も自然環境を人の手によって荒らされて食料不足になったのと、一度、人里で得た好物目当てに民家近くまで・・被害に遭われた人にはお気の毒ですが、野生動物の領域の保護にも注視する必要があるのでは、と思います。
お久しぶりです、お元気ですか?
熊が何処に出没しようと熊の自由なのですが殺処分とは行政も厳しい判断を下したなと思いニュースを聞いておりました。
追跡して殺さなくてもいいのではないかと。。。。
難しい所ですね、被害が出てからでは遅いのでしょうか。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する