![]() |
![]() |
![]() |
峠の東屋で一息つきながら、のんびり人間観察。今日も元気いっぱいのランナーたちが次々と通り過ぎて行きました。芦ヶ久保から登ってくるランナーや、狩場坂峠から走ってくるランナー、ついつい心の中で応援したり、たまに声を出したり(笑)。皆、きついながらも、本当に楽しそうに走っていました!
そんなランナーの姿を見ていたら、私もウズウズしてきちゃって。術後半年を迎え、そろそろ脱臼のリスクがなくなる時期に差し掛かり、このタイミングで、自分の体の回復具合を少し試してみたい気持ちが、むくむくと湧いてきてしまいました。
よし、ちょっとだけ試してみるか!と、山道へイン。ほんの少しだけ、チョロチョロっと小走りしてみました。まだダッシュとはいきませんが、「お、今、走れている!?」って瞬間がありました! 足が前に出る感覚、地面を蹴る感覚。以前とは違うけれど、ちゃんと自分の足で進んでいる実感があって、プチ感動でした!
もちろん、無理は禁物です。すぐにウォーキングに戻しました。でも、この「走れた!」という感覚を思い出せたのが、今日の最高のお土産です。
焦らず、でも確実に。小さな「できた!」を積み重ねていけば、いつかまた、この大野峠を駆け上がれる日が来るかも!? なんて、ちょっと夢を見てしまいました。
明日も笑顔でリハビリ、がんばります!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する