![]() |
![]() |
![]() |
東秩父の峰々を繋ぐ林道は分断されているので、この日は 繋がっている北側の路線、 秩父高原牧場から寄居を周回。
高原牧場は、秩父側から上がっても平均9%越えですが、東秩父側は11号線から左折して、平均10%越えています。
4km弱で400m up、短いですが、乗鞍エコーラインや栂池より厳しかった。交通量があるので、傾斜のキツいコーナーでもアウト側へ ふらっと出られないので、イン側を行く必要がある事で、GPSの記録では 最大25%越えがありました。
30分、8ー9km/hで何とか上がった感ですが、速い人は17分台で上がるようです。
高原牧場の生乳ソフトは濃厚でした。寄居への下りで、沢山の登山者が歩いていました。 秩父ロングウオークのイベントだったようです。
登山の日だった事、あとで知りました。
さて、夏場 あまり山歩きはしない補完に、久しぶりに自転車乗ってますが、最近気付いた事、 下りで 脚を使わない事 バックカントリーより著しい。
心肺は上がっても、下山脚 以前より確実に無くなっているんでは無いか? 疑いが。
下山脚、復活お願いします♪
こんばんは。
いつの間にか半年以上離れてます。
色々と思い出さないと行けないので、歩き始めます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する