![]() |
![]() |
![]() |
寄居から299号線で小鹿野町-志賀坂峠越えて西上州群馬県上野村ー湯の沢トンネルー南牧ー下仁田経由183kM 1670mUP 走行 8時間4分
週末毎に冬型の気圧になるも、降雪予報が外れ気味で、立山の積雪もそれほど増えなかった11月、今シーズンは無理して行く状況では無いので、この週末もトレーニングの長距離ライド。
秩父から西上州にかけて、多くの峠道がありますが、昨年の台風19号の影響が強く残り、走行可能な道はいまだ限られます。
小鹿野町は両神山へのアクセス地で299号線からも見る事ができますが、志賀坂峠から八丁峠への林道は通行止め、志賀坂トンネル脇の林道起点で道路の2/3が崩落しています。
秩父周辺だと里山ヒルクライムな雰囲気ですが、先日の土坂峠など西上州の山岳エリアでは、周辺の険しい山々が見え、交通量が極端に減るため、”山岳ライド”の様相になります。
上りはきつく孤立感ありですが、下ってしまうと安心と同時に何か寂しくなる、ソロ登山に近い感覚です。
来週から12月、いつ行ける天候の週末が来るのか期待と不安な期間です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する