![]() |
![]() |
![]() |
前週 お盆の週末から木曜にかけてのゆっくり動いた台風7号の影響が抜けた週末、観光センターから畳平まで、乗鞍エコーラインのヒルクライム。1200mアップ、往復40km。
毎年の恒例ライド、GWに位ケ原山荘からハイクアップした春スキーBCから4ヶ月、真夏の乗鞍の景色は、灼熱の下界とは別世界だった。
朝日5時頃観光センター着、駐車場は6割程度埋まり、始発バス待ちの人達が既に1台分程度並んでいた。
準備をして6時30頃スタート、来週、乗鞍ヒルクライム大会があるためか、早朝から自転車がかなり多かった。
平均6%無いクライムなので、自分相応に上がれるが、復活した冷泉小屋周辺と位ケ原山荘過ぎにある10%勾配区間はやはりきつい。
雪が早く消えた2023シーズン、大雪渓は5ターンほど出来る僅かなエリアが残っていた。4名ほど滑っていた、凄い根性だ。
上りのタイムは、何度上ってもほぼ変わらずだったが、下りダウンヒルは、道の荒れがあまり気にならず、大変心地が良かった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する