![]() |
![]() |
午前中は空いている!と、登山スト中の小6の娘は置いて、家族3人で
身体慣らしに近所の三上山に行ってきました。
今回はさっさと登って下りるため、手ぶらで。
靴もトレラン用の靴にして。
とは言っても人とすれ違うようなところはちゃんと歩きます

岩場も軽やか(な気分)だし、下りのステップなんかも楽しくて
ハマりそうです

山の緑も濃くなってきました。
葉っぱの間から見える空が、太ったタツノオトシゴに見えます。
日差しが夏っぽくなってきて、つばきたちもちょっと暑そうでした。
走るのが楽しくて、お祭りのお手伝い会場に行く道すがらも走ってました。
習慣づけばいいのにな。。。
はじめまして churabanaと申します。
ひょっとしてご近所かな。
chura3も6年女子。
お出会いしてるかも知れませんね。
churabanaさん、はじめまして。
我が家は守山在住です^^
くつきの方によく行っておられるとか・・・
うちの子たちは、くつきの森には夏休みに一泊二日の
お泊まり会に参加させていただいてます♪
chura3ちゃんは登山好きなんでしょうか?
「山に登る意味がわからない」と言うので(いわゆる反抗期
無理強いはしてません。また登る日が来ることを祈って
こんばんは
chura家も守山です。
娘はほんとに難しいです。
ウチには、中3の娘もいます。
chura3は、まだまだかわいい
いずれにせよ、我が家も無理強いはしません。
行きたい場所とタイミングが合えば一緒に行ってます
朽木いきものふれあいの里や希望が丘公園の体験活動は子どもたちも気に入ってます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する