HOME >
old-diverさんのHP >
日記
カードリーダを購入してマイナポータルにログインするもできない!
2023年にマイナカードを保険証と銀行口座に紐付けした。そこで確認しようと思って、いろいろ調査すると、PCからではカードリーダが必要だという。そこでカードリーダ購入して、ログインしようとするも、全くマイナカードが読み取れない!アプリも拡張機能もインストールしたのに、「ログインアプリを起動しています」が出てくるばかりで、全くログインできない。カードリーダはSDはうまく通信できているので、初期故障はないと思う。明日にでも市役所に行って確認してこよう。すごく使いにくいな!どんな会社がこのシステムを構築してるんだ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
しばらく前にパソコンにマイナカード用にとカードリーダーを購入しました
税務申告に登記などに活用しましたが、初回マイナカードを認識しませんでした
原因は挿入面が裏表だったこと😓
そんなことはないとはおもいますが、私の経験まで
コメントありがとうございます。
マイナカードを読み取るカードリーダについて、適合するリーダの一覧表がホームページに掲載されていましたが、自分の購入したカードリーダは掲載されていませんでした。こんなことは知りませんでしたが、これが原因なのかは今はわかりません。
ICカードリーダーですが、air_4224さんご指摘の接触式の場合の「カードの裏表」もありますし、こちらの非接触式リーダーではパソコンラック/スチールデスクなど「金属上にICカードリーダーが置かれていると認識しない」が落とし穴でした。(紙箱等で少し浮かせるだけで解決)
あとはJPKI利用者ソフトや確定申告のページにも準備方法が記載されてますので、それらを参考に再起動/再度インストールされてみるのは如何でしょうか?
○公的個人認証ポータルサイト
https://www.jpki.go.jp/download/
○国税庁:確定申告書等作成コーナー
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top_web#bsctrl
ありがとうございます。カードの裏表をいろいろ挿しながらやっていたら、突如通じる様になりました。午前中に市役所で紐付けを確認し、家に帰っていろいろやっていたらログインできるようになりました。カードの挿し方が悪かったのかもしれません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する