ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kilkenny
さんのHP >
日記
2015年10月12日 21:54
ランニング
全体に公開
三連休なのに独りハーフマラソン
職場の引っ越し対応のためこの三連休の初日と二日目は出勤する破目に…。三日目の今日も山行の時間が取れず、結局午前中に私認ハーフマラソンコースでロードの練習となりました。記録は辛うじてsub2。相変わらず、平凡なタイムでした。
画像1:私認ハーフマラソンコース
画像2:夕方はお稽古
画像3:9/10の洪水で被害を受けた野村醸造(茨城/常総市)の「筑波鷺 純米吟醸」。
BY27の仕込み、頑張ってほしい
2015-08-23 ブルーベリー収穫、ロード
2015-11-12 球磨焼酎には○○○○、泡盛には
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:367人
三連休なのに独りハーフマラソン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kinoe
RE: 三連休なのに独りハーフマラソン
こんばんは。
多趣味なんですねぇ。
でも練習はそうそうどこでもできるってわけでもなさそうですが・・・消音機とかあるのかな?
私も若い頃はギター(アコギ)をやってましたがすっかりご無沙汰です。タマに弾いてみると意外にも指は覚えていましたが、痛くて2、3曲が限界です。
奥久慈の紅葉は来月ですか?
2015/10/12 23:03
kilkenny
RE: 三連休なのに独りハーフマラソン
kinoeさん、コメント有難き幸せです
。
>多趣味
そうなんです。。酒(最上位)、トレラン、山探検、音楽鑑賞、喇叭、郷土史、読書、等々。時間が足りません。従ってどれも三流です
。
>消音機
最近はSilent Brassなるミュートがありまして、これがきっかけで30年振りに押入れから楽器を取り出しました
。
>紅葉
奥久慈の紅葉、去年は11月下旬でした。今年はもっと早いかもしれませんね。御降臨楽しみにしております
。
2015/10/13 21:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kilkenny
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ドライブ(4)
アカデミック&雑学(4)
郷土史、地誌(4)
ランニング(18)
酒食(7)
散歩(5)
番組など(3)
訪問者数
18009人 / 日記全体
最近の日記
映画「ある町の高い煙突」鑑賞記
2018 OSJ Okukuji Trail 50K ―奥久慈を舐めたらあかんぜよ!(4)
本日(11/4)のアド街(テレ東)は「高萩」
栃木県散歩
【茨城/常陸太田市】里美地区名所番付
第17回某ロードレース
どぶろく(2)
最近のコメント
RE: 映画「ある町の高い煙突」鑑賞記
kilkenny [12/20 19:53]
RE: 映画「ある町の高い煙突」鑑賞記
kaori509 [12/19 16:01]
RE: 映画「ある町の高い煙突」鑑賞記
finegreen [06/24 13:42]
各月の日記
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
こんばんは。
多趣味なんですねぇ。
でも練習はそうそうどこでもできるってわけでもなさそうですが・・・消音機とかあるのかな?
私も若い頃はギター(アコギ)をやってましたがすっかりご無沙汰です。タマに弾いてみると意外にも指は覚えていましたが、痛くて2、3曲が限界です。
奥久慈の紅葉は来月ですか?
kinoeさん、コメント有難き幸せです
>多趣味
そうなんです。。酒(最上位)、トレラン、山探検、音楽鑑賞、喇叭、郷土史、読書、等々。時間が足りません。従ってどれも三流です
>消音機
最近はSilent Brassなるミュートがありまして、これがきっかけで30年振りに押入れから楽器を取り出しました
>紅葉
奥久慈の紅葉、去年は11月下旬でした。今年はもっと早いかもしれませんね。御降臨楽しみにしております
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する