ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kilkennyさんのHP > 日記
2014年01月12日 23:51郷土史、地誌全体に公開

【茨城/日立市】北の沢集落訪問記―金山隧道口探索―

finegreenさんの「裏日立アルプストレイル」シリーズで話題になった「金山隧道」のことがずっと気になっていた。「鉱山と市民―聞き語り日立鉱山の歴史」(鉱山の歴史を記録する市民の会編、日立市役所、1988)には、「掘られたのは昭和十六年ですが、本山の方の〈宮田川の〉水では〈鉱山による汚染が原因で〉機械がいたむので、諏訪から〈鮎川の〉水を引いて〈大雄院の〉硫酸工場で使ったわけです。」との記述がある(注:〈 〉内は小生による補足)。さらに、この隧道は人が行き来することができ、トロッコも走っていたらしい。今となっては全く想像できない情景である。
いろいろな文献やネット情報に当たってみたのだが、この隧道の口に関する情報はほとんど見当たらない。小生が知るものは、前述の「鉱山と市民」にある「前山坑のずっと先の方」(諏訪側)や「牛小屋のずっと上の方」(本山側)のみだが、この記述が何処なのかは判然としない。
さて、本日、愚息が「多賀高で練習試合だから送って欲しい」という。そこで、その帰りに北の沢集落を十数年ぶりに訪問してみた。

まず、かみすわ山荘(上諏訪小学校跡)に駐車し、諏訪ダムの上から民家のところまでの左岸を辿ってみたがそれらしい手掛かりはない。なお、左岸を調べたのは、この北の沢集落から見れば本山は北側に位置するので、当然入口は左岸にあるべきだからである。
次に、JX日鉱日石金属が管理する北の沢取水場を覗いてみた。すると取水口は右岸にあるではないか。ここで頭が混乱したが、「これは他で利用する用水なのだろう」と解釈した。
その他に手掛かりが見つからないので帰宅すべく車を動かした。途中、助川山市民の森への分岐標識を見つけたので下車してこれをデジカメに収めていると、近くの御宅のベランダに御主人がいらっしゃったのでご教示を乞うた。すると「少し上流に橋が架かっているから、そこを渡れば2つ口がある」とのことだ。ところが、早速それに従って探したのだが見つからない。聞き間違えたのかと疑心暗鬼になっていると、今度は別の御方が庭先に居られたので同様にご教示を乞うた。すると、指を差して「あのポンプ小屋のところだ。橋を渡って正面と右に口がある」とおっしゃる。「えっ、こっち側(右岸)なんですか?」と聞き返すと、「そうだ」とのこと。その通りに行ってみると、今度はあった。先の御主人の話を伺った際には「左岸」という先入観があり、早合点してしまったようだ。
2つの口のうち橋を渡って正面のほうは半円状の蓋で覆われていて中の様子が判らないが、もう一つの右側にある方形の口のほうは鉄柵で塞がれているので中を覗き見ることができる。高さは人が通るにはちょっと低いような気がした。
2つの口を撮影し立ち去ろうとすると、先の御主人がまだベランダにいらっしゃったので御礼を述べた。隧道を利用したのは子供だった頃なので記憶が曖昧だが、おそらく隧道は鮎川の下へ潜ってから北へ延びているのだろうとのこと。また、隧道を通って鉱山病院へ通ったこと、運が良ければトロッコに乗車できたことなどのお話を伺うことができた。
それにしても、どうしてこの隧道に関する記録は斯様に少ないのだろうか。もしかすると、鉱山の方にとってはこの程度の隧道を掘ることぐらいは朝飯前で記録に値しないとでも考えていたのかもしれない…。

今日の教訓:早合点して可能性を排除しないこと。

画像1:北の沢取水口  画像2:金山隧道口  画像3:北の沢地蔵
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2770人

コメント

RE: 【茨城/日立市】北の沢集落訪問記―金山隧道口探索―
kilkennyさん、こんばんは。

素晴らしい記録。金山隧道の謎、1つ解決ですね!
写真2枚目を今度見に行ってこようと思います
2014/1/13 18:54
RE: 【茨城/日立市】北の沢集落訪問記―金山隧道口探索―
finegreenさん、こんにちは。
御蔭さまですっきりしましたが、今度は中の様子を知りたくなりました。写真があればいいんですけどね
本山側は確認できないんでしょうね…。
2014/1/14 0:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する